
在宅勤務が続く中で運動不足になり、免疫が低下しているのではないかと心配されています。特に子どもから風邪をもらうことが増え、体調が長引くことが多いようです。普段の生活が影響しているのでしょうか。
コロナ禍でずっと在宅勤務をされている方、座りっぱなしで運動不足になりやすいと思うのですがそのせいで免疫が下がってるなーと思うことありますか?
旦那がかれこれ2年以上在宅勤務のみで、子どものちょっとした鼻風邪が移って発熱したり咳き込んだりして長引くことが多いです。元々子どもの風邪を必ずもらっていましたが最近は本当に酷くて心配よりも何故?と思ってしまいます💦休みの日は外遊びもしていますが普段部屋にこもりっぱなしなのと関係あるのでしょうか😮💨
- ペッパー
コメント

moony mama
週一では出社してますが、基本在宅ワークです。
それだけで、免疫力下がったとは思いませんけど。。。😅
心配なら、仕事の前にウォーキング行ってもらったり。発酵食品の摂取を心がけたり、気をつけてあげたらいががですか?
私の勤務する会社、在宅ワーク組は男性はウォーキングしてる人多いですよ。女性は、そんな時間ない❗️って言ってますけどね😅

sena
関係あると思いますよ‼️うちも主人は月に一度出社があるかないかであとはずっとテレワークです💦趣味でランニングをしているので週一は最低走っているのでまだ違うのかもしれませんが、それがなかったら本当家から出ることもなくって不健康だと心配しています😭今はまだ良くても絶対免疫力も体力も落ちてるはずです‼️
-
ペッパー
コメントありがとうございます✨
趣味でランニング素晴らしいですね!結婚前は友人とスポーツしに行ったりもしていたのですがコロナで難しいので1人でできるウォーキングなど勧めてみます!- 5月23日
ペッパー
コメントありがとうございます✨
元々風邪をひきやすい人なので在宅勤務のせいだけではないかもしれませんが、明らかに運動不足なので回復したらお昼休みにでもウォーキング行くようにしてもらおうかなと思います。