
保育園ではコロナ感染者がいるが、息子は濃厚接触者ではなく通園OK。旦那はクラスターのグループホーム勤務だが濃厚接触ではなく、普段通り。外出は控えたいが、息子や旦那の安全が心配。
保育園でコロナが数名、息子は濃厚接触者ではなく園も通常通り登園ok
旦那の職場(事務所がひとつ、事務所に併設していたりその他のグループホーム多数 )のグループホームにチラホラコロナが多数、コロナの方と関わったのもギリギリ症状出現前48時間に当たらなかったり、マスク越しなので主人は濃厚接触者にならず。旦那は発熱なく普段通り通勤
グループホームはクラスター認定
今日私休み、息子も保育園おやすみしています。
昨日は外散歩したら2時間外にいてキツかった…
車でどこか行きたい…
でも、この状況だとどこか施設に行くのはダメですよね…
息子はともかく主人のほうで濃厚接触者ほど近くはないとはいえ、全くコロナがいないわけではない…
- ぴょん(妊娠8週目, 5歳5ヶ月)

ハル
お疲れ様です。
うちの幼稚園も1月2月はコロナが出たと毎日メールが来てました💧💧
仕方ないよね。。。
と思いながら、息子はバス通園をやめ、送り迎えにしました💦
バスで出たので怖いです💧💧
公園くらいしか行けないですよね💦

退会ユーザー
行っていいと思います😅だってコロナでも濃厚接触者でもないんですよね?特に問題ないと思いますよ💡
コメント