※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
家事・料理

朝5時くらいに夜ご飯(子供18時、旦那22時)を作っておきたいのですがこ…

朝5時くらいに夜ご飯(子供18時、旦那22時)を
作っておきたいのですがこれから夏の季節どうすれば
よいでしょうか。今までは短時間のパートだった為
保育園迎え行く前にちゃちゃっと作っていましたが
これからフルタイムになった為朝作るしかありません。
息子達も帰ってからぐずぐずで待てない為
帰って後は焼くだけ炒めるだけとかではなく、
完全に作っておいて帰ってチンするだけの状態
にしたいんですが…
弁当箱に詰めて保冷バックに入れておくとかですか?それでも悪くなりますかね😭?
皆さんどのようにして工夫してますか⁉️

コメント

ままり。

わかります!でも、夏は作って冷やして冷蔵庫いれるまでできないので、できるだけの下準備だけしてます😅帰宅して30分以内で仕上げてます🤣

  • かな

    かな

    回答ありがとうございます😊
    朝冷やす時間ないですよね😭
    うちは30分なんて絶対待てなくて本当悩んでます🤣

    • 5月23日
あゆあん

タッパーや皿に盛り付けて冷蔵庫に入れてますよ!
なかなか冷めない時は保冷剤で冷やしたり…冷蔵庫のスペース必要で大変ですが😓

  • かな

    かな

    回答ありがとうございます😊
    なるほど!保冷剤で冷やそうって考え思いつかなかったです!笑 ありがとうございます😭

    • 5月23日