※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

毎日5時~5時30に起きてイライラし、子供に冷たくなりそう。児童会館に行く時間も眠くなるし、早く寝るか悩んでいる。遮光カーテンも試したが愚痴です。

毎日5時~5時30起きになり、イライラします😭
あーイライラして子供に冷たくしそうです😭😭

児童会館などに行くのも10時30~12時なのに
12時には眠くて機嫌が悪くなるだろうし、
今まで通りの20時30に寝かすと睡眠時間のトータルも
11時間切るから寝る時間も早めないといけないし!!
早く寝るのか?って問題も😳

遮光カーテンにしたのに!!!

愚痴でした😢😢

コメント

オムハンバーグ

分かります😅
2人目がそのタイプです。
1人目はトータル時間気にしてましたけど、2人目は気にしてなくて遅く寝かせてます😅
朝はゆっくりしたいですよね~

deleted user

めっちゃくちゃわかります…
うちも毎日5時〜5時半起きです
もうほんっとしんどいですよね…
日中のリズムも崩れるから
夜少し遅く寝かしてもうちは変わりませんでしたが、早く寝る分には起きる時間変わらないので、18時半から寝かしつけて19時には寝かしてます🤣
私も寝るの22時です😭笑