※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

紙おむつを洗濯してしまい、柔軟剤で洗う方法を試しています。経験がある方いますか?

紙おむつ一緒に洗ってしまい💧💧
義実家から帰って疲れてる所に😭それも量多め😥

調べて柔軟剤入れて洗うって書いてたので、いまお試し中。やりかたあってるか、、、💦どうなるかソワソワ💦

やったことある人ー?😭✋

コメント

ゆ

オムツもですが母乳パッドを回すことが多かったですー🤣🤣
そういうのってほんと疲れてる時急いでる時にやらかしますよね😅
それが原因なんだけど、自分マジ勘弁🙄って感じですよね、、、笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんな感じで対処されてますかー?柔軟剤ですか?😣きれいに落ちますか?

    ほんと、そうゆう時はやらかしますよね🥺💦
    ほんとならもう干して布団の予定だったのに、、、まだ洗濯終わるの待ちです😭

    • 5月22日
  • ゆ

    柔軟剤やります!!笑
    オムツ取って、糸くずフィルターの中を綺麗にしてから回してます🙌
    普通に綺麗になるので大丈夫だと思いますよ✨

    情報様々ですよね🥺
    わかります、無駄な時間!!てなりますよねー😢🤣

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね。いろいろ方法がのっていてそれを調べて選ぶとこから💦
    旦那手伝ってくれないし。😑

    糸くずフィルター掃除せずにやってしまってます💦💦🙄

    • 5月22日
  • ゆ

    多分大丈夫だと思います!
    次やらかしたらやってみて下さい!!笑
    あとお急ぎコースで回してますか??

    私もが回しちゃった時はバサバサなくても大丈夫でしたが、
    オムツから出ちゃった量にもよるかもですね😱

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自動投入の縦型の洗濯機で、、
    やりかたわからくて、洗剤は投入しない設定にしたのと、柔軟剤多め設定にしだけで、あとは一緒です💦
    お急ぎコースではないです💦🙄

    • 5月22日
ママリ

私もやりました🙋
新築に引っ越してすぐの時😭
吸水ポリマー恐るべしです!!
柔軟剤での洗浄が終わったら、後はひたすらパタパタ🌀
ポリマー飛び散るので、やるならお風呂場が一番かと思います。

日曜夜に本当にお疲れさまです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりパタパタは必要なんですね😭💦それと、洗濯機も掃除ですよね💦
    もう、頑張れる気がしません、、、放置してまた明日やりたい気分です😭

    • 5月22日
rety ''

何回もやってます😚笑
開けた瞬間の絶望感🙂🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねー。取り出してポロポロおちるから、ん?!?👀と思ったら、、、😭
    柔軟剤でやってますか??

    • 5月22日
  • rety ''

    rety ''


    とりあえずまずは風呂場で
    全てバサバサさして...
    洗濯機掃除して
    もう一回洗います😚
    柔軟剤入り洗剤使ってるので
    通常で洗濯します!

    • 5月22日