
赤ちゃんの歯の生える順番について、一般的には上の2本が最初に生えますが、友人の赤ちゃんは下の横に2本が次に生えたそうです。娘も下の歯の両横に2本が生えそうです。上が多いか、下の両横かは個人差があります。
赤ちゃんの歯の生える順番についてです👐
最初に下2本生えたって赤ちゃんは
次はどこの歯が出てきましたか?✨✨
一般的には上の2本ってよく見ますが
11ヶ月になる親友の赤ちゃん(女の子)が
下2本の次は下の横に2本って聞いてて、
娘もここ数日で下の歯の両横にうっすらと2本
生えてきそうなのがあります🤭💕
一般的にはやっぱり上が多いですか?✨
それとも娘たちと同じく下の両横でしたか?🙌
- Pipi(生後0ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

amo3
下前歯2本
→下前歯の右
→上前歯の左
→上前歯2本(ほぼ同時)
→上前歯の右
→下前歯の左(今ココ)
です🦷下が連続したので似てますかね~😀
もうすぐ8ヶ月ですが、前歯8本揃いつつあります…😅

みぃ
一般的には上2本だと思いますが結構いろんな生え方してる人もいますね😊うちの娘は上2本でした✨
-
Pipi
調べると次は上の歯って見ますよね🦷✨
親友から下の歯だった~って聞いてて
娘もそうなりそうなので、ちょっとびっくりしてます😂- 5月22日

退会ユーザー
下2本
上2本
上下両サイド2本
犬歯飛ばして真ん中から4番目
が一般的です🥰
娘は下4本同時の次上4本でした😂
-
Pipi
同時に4本もあるんですね😂
ほんとに個人差すごいですよね👏- 5月22日
Pipi
うちは明日で8ヶ月になるんですが
もうそんなに生えてるんですね✨
娘は下の2本以来なので次そろそろかな~と上ばかり見てたら
あ、下生えそう!ってなってました😂😂
本数も含めて個人差ありますね👐