![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の靴のサイズについて相談です。息子は17.5㎝の靴を履いていますが、大きすぎるようで悩んでいます。幅広の靴がいいか、17.0㎝と17.5㎝どちらが良いか迷っています。
子供の靴のサイズについて。
今、ムーンスターの16.5㎝履いています。
サイズ目安ゾーンを超えていたので、もうそろそろ新しいものを買っておこうかなと思っています。
息子はすごく幅広甲高で、ムーンスターの3EかNew Balance313しか履いてこなかったのですが、
知り合いから、17.5㎝の2Eの靴をお下がりもらいました。
中敷きあててみたんですが、これじゃあまだ大きすぎですか?(縦のサイズ)
横幅、やはり2Eだときついですかね?
息子に合った幅広の靴買ったほうがいいですかね?
みなさんだったらどうしますか?
サイズは17.0と17.5どちらがいいでしょうか?
写真載せました。
これはお下がりでもらった17.5です!
青いところが、サイズ目安ゾーンです。
どうしても子供が動くのでボヤけてて分かりにくかったらすみません。
- あや(2歳1ヶ月, 4歳9ヶ月)
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
ちなみに今履いているのが、
写真の赤い線がつま先でした!!
これはもうサイズアウトなんでしょうか?🤔
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
横は良さそうに見えますが、縦が長過ぎてつまづきやすいと思います💦
靴のお下がりは絶対しない派なので、そちらはお子さんの足にも合っていないこで履かせません😭
![暁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
暁
中敷き足にあてた時に横幅狭そうですね😭
3Eので買い直した方が良いかもしれませんね💦
まだ、2歳だし転けやすいから17が良いかもしれませんね😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の写真は幅が苦しそうで、下の写真は縦が苦しそうですね💦💦
サイズ迷子なら一度店舗で見てもらう方が良さそうですね💦💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私だったらお下がりは履かせずに17.5センチで3E買い直します☺️
![より](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
より
あまり大き過ぎると歩きにくいですよね。そしてお下がりの靴は足幅が合わないように思います。
私は靴だけはきょうだいでもお下がりしてません。足癖があったりして合わないです。新品を買ってあげるのがいいと思います。
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
ちょっと大きいように見えますね✨
うちも幅広甲高で靴には本当に悩まされています。
つい先日、赤ちゃんの足は軟骨の部分が多く、7歳くらいまでは周りの影響を受けやすいって言ってました💦
そう思うと、幅が狭いのはやっぱり影響しそうな気がします。
私なら新しい靴を購入し、いただいた靴は洗い替え用に残して、子どもが歩きにくそうなら諦めます😌
コメント