![MANA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
職場に妊婦は自分だけでしたが、親しくしていた人から個人的にもらって嬉しかったのはボディクリームでした😊
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
あまりお値段すると気を使ってしまうので
赤ちゃんに使える可愛いガーゼとかでも嬉しいです😍
-
MANA
ありがとうございます!
確かに高いと返さなきゃみたいな気持ちになるかもですね…
かと言って西松屋やバースデイの品では安い感じが出過ぎなのかな?と思ったり(あげるという意味では)…
アカホンとかで買うのが良いですかね…- 5月22日
-
ミニー
いや、西松屋やバースデイでいいと思います(*^^*)
その中でも2-3枚しか入ってないキャラものとかなら
自分では買わない事もあるかと思うので嬉しいです👏
ご予算とかはありますか😊?- 5月22日
-
MANA
確かに何かくまとか、うさぎとか、キャラのガーゼだったら使えますよね!
スタイとかは逆に微妙ですかね?
予算は3000円ほどですm(*_ _)m- 5月22日
-
ミニー
そういえば、
ご自身は他の妊婦さんに何か貰いましたか?
他の回答拝見しましたが
皆さんにお菓子を買う予定があるならそれだけでいいと思います(*^^*)
プライベートでも仲良くしてるなら
あげてもいいかなとは思いますが😌- 5月22日
-
MANA
わたしはまだ産休に入っていなくて、今までも産休に入った人は居ないです(><)
お菓子だけが良いですかね…そうしておきます!
ありがとうございましたm(*_ _)m- 5月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ご自身が産休に入るときに、だと他の妊婦さんではない方にはどうされる予定ですか??
まず、赤ちゃん用品はNGだと思うので💦
皆さん平等にお菓子でいいのではと思います💦💦
もらう側だと、用意してない💦ってそこですでに気を遣わせそうなので💦
-
MANA
他の方々にはそれぞれ少し良いお菓子を買う予定です。
ただ妊婦さんにはそれプラス何かあった方が嬉しいかな?と勝手に思ってしまいまして(´;ω;`)- 5月22日
-
退会ユーザー
うーん💦
気持ちだからご自身がしたいと思うのならいいかなと思いますが、周りからしたらどうなんだろうと頭の硬い私は思ってしまいます💦- 5月22日
-
MANA
他の方々のコメントも拝見して自分が間違っていたのかな?と思いました(´;ω;`)
なのでお菓子にしておきます、ありがとうございましたm(*_ _)m- 5月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
個人的にベビー用品はなしだと思います💦出産まで何があるかわからないので。ベビー用品をあげるなら産まれた報告を受けてからが良いと思います。
あげるなら、ハンドクリームやボディークリーム、お菓子とかが無難だと思います。でも、他の方とは別にあげると出産祝いをしないといけないと気をつかわせそうな気がします💦💦
-
MANA
確かに何があるか分からないですもんね…使えなかったら困りますよね(´;ω;`)
考え無しでした…
みんなと同じお菓子を渡します!
ありがとうございましたm(*_ _)m- 5月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の方が仰ってますが、
一般的に、出産前に赤ちゃん用品のプレゼントはマナー違反ですよ💦
あげるなら、その方へのプレゼントですね。
-
MANA
マナー違反!!そうだったんですね…(´;ω;`)
本当に申し訳ございません…
何も知らない無知でした…
お菓子を渡すことにします。ありがとうございましたm(*_ _)m- 5月22日
![たこさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこさん
まだ産まれてない段階でベビー用品はナシですね…😓
もし赤ちゃんが無事に産まれなかった場合、使えないベビー用品を目にしたら余計に辛くなります。
プライベートでも付き合いがあるくらい仲が良いのでしょうか?
それなら個人的に渡すのはアリですが、あまりそういうイベントを作ってしまうと今後みんなしてプレゼントを渡すのが義務のようになってしまうことがあるので要注意です💦
赤ちゃん産まれてから大変な中でお返しのものを用意する手間をかけさせてしまいますし💦
お返し不要でスキンケア用品とか入浴剤とか焼菓子くらいですかね…
-
MANA
確かにそうですよね…考え無しでした…申し訳ございません(><)
みんなと同じお菓子を渡すことにします。
確かにお祝いの義務を作ってしまうのは良くないかもですね…
今後気をつけますm(_ _)m
ありがとうございました!- 5月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分が産休に入るし親近感わくのはわかりますが他の妊婦さんに対して特別扱いみたいになりませんか?
プライベートで合う仲であればプライベートでプレゼントするのもありですがそうでなければお返しにも困るかと思います
渡すなら赤ちゃん用品ではなく、みなさんの言うようにボディケア用品やノンカフェインのコーヒー紅茶とかのが嬉しいと思います
私なら特別扱いせずお世話になりました!皆さんで食べてください!とお菓子を職場においておきますかね🤔
-
MANA
誠にありがとうございます!
結局皆と同じお菓子を配って終わりにしましたm(_ _)m
誠にありがとうございます😭- 6月1日
MANA
ありがとうございます!
ボディクリーム確かにわたしも嬉しいです!
香りとかってどうやって選んだんですかね…