※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃ
子育て・グッズ

起きたらうつ伏せでした…顔が横向いててよかったのですがこれは寝返りするのを防止した方がいいですか?

起きたらうつ伏せでした…
顔が横向いててよかったのですが
これは寝返りするのを防止した方がいいですか?

コメント

ママリ

柔らかい布団やタオルケットなど、鼻まで埋まってしまうような物が近くになければ窒息はないので大丈夫ですよ😊

うつ伏せで寝るの好きなので、上記に気をつけた上で、最初の1ヶ月はちゃんと呼吸してるか何度か確認してました。

  • ちゃ

    ちゃ

    枕も使わない方がいいのですかね??🧐

    • 5月21日
  • ママリ

    ママリ


    枕も何も置いてませんでした!
    寝返り防止のアイテムも、海外ではそれが原因で窒息事故が起きてるので今は販売禁止になってます😊

    • 5月22日
  • ちゃ

    ちゃ

    そうなんですね😔
    ありがとうございます!!

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

寝返り防止のため私は脇の下に2リットルのペットボトル置いていました!
が、今は普通に突破されるので私も今現在悩み中です、、、

  • ちゃ

    ちゃ

    突破させるんですね😅
    怖いですよね…
    ちなみに一緒にねてますか?

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子もいるのでベビー布団で寝かせてます!

    • 5月22日
  • ちゃ

    ちゃ

    ありがとうございます!!

    • 5月22日
みょん

うつぶせ寝怖かったですが両脇になにか置いておいても逆に苦しそうだったので諦めました!
マットレスはかためだし、スリーパー着せてて何もかけてないし周りに何も置いてないのでうつぶせになっちゃった時はたまに呼吸の確認するけどそのまま寝かせてます。

  • ちゃ

    ちゃ

    そのままねかせてるんですね!!か
    一緒のベッドに寝かせてますか??

    • 5月21日
  • みょん

    みょん

    寝返り頻回になった4ヶ月中旬からは一緒の布団で寝てます!!

    • 5月22日
  • ちゃ

    ちゃ

    ありがとうございます💦

    • 5月22日