
コメント

おすし
うちも6ヶ月になったばかりで、首は完全にすわってますが、うつ伏せにすると2〜3分で土下座の姿勢になります😂
私もこれちゃんとずり這いするようになるん?って思って保育園の先生や小児科の先生に聞きましたが、なんも心配いらないとのことでした🙆🏼♀️💚
実際できるようになるまで不安ですが、あまり気にしすぎずお互い見守りましょ〜🥺🤍
おすし
うちも6ヶ月になったばかりで、首は完全にすわってますが、うつ伏せにすると2〜3分で土下座の姿勢になります😂
私もこれちゃんとずり這いするようになるん?って思って保育園の先生や小児科の先生に聞きましたが、なんも心配いらないとのことでした🙆🏼♀️💚
実際できるようになるまで不安ですが、あまり気にしすぎずお互い見守りましょ〜🥺🤍
「うつ伏せ」に関する質問
10ヶ月になったばかりです。 模倣って、お座りができるようにならないとしないですか? 運動発達がゆっくりで、8ヶ月でようやく寝返りを頻繁にするようになり、9ヶ月でなんとなくズリバイっぽい動きをするようになりまし…
もう少しで生後5ヶ月の息子が最近寝返りをしました。 それからは、スキあらば寝返りしうつ伏せに回ってます。 その時よだれがプレイマットに垂れ流しになってしまってます。 なるべく拭くようにはしてますがよだれかけで…
炎症での首のしこりと首凝りって関係ないですよね? 風邪引いてから左の首のリンパにしこりがあります😞 痛くて市販の痛み止めと湿布貼ってるんですが、、 子供を笑わせようと思ってパーフェクトヒューマン踊ろうとした…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね!!
土下座の姿勢可愛いです😂💕同じようなかんじで安心しました(>_<)
ありがとうございます☺️✨