※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那が隠れてアイコス、タバコ吸ってました。5年前にも発覚して、またか…

旦那が隠れてアイコス、タバコ吸ってました。
5年前にも発覚して、またかって感じです。

タバコうんぬんというより、嘘つかれていたことがショックで、
他にも何か隠していることがあるんじゃないかと疑ってしまって辛いです。

どしたらこのモヤモヤが晴れるでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

ご主人にとっては、タバコを吸うことが必要なことなのだと思います。

嘘をついたのは、「嘘をつかないと怒られるから」とシンプルな理由であって、そこに他意はないと思います。

たまにこのような質問を目にしますが、「嘘をつくこと」に対する考え方は話し合う必要があると思いますが、嘘つく=大切に思っていない、とは違うと思います。

シンプルに考えるとモヤモヤも減るかもしれません☺️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。

    タバコを吸うことが必要なことはわかります。

    5年前、話し合った時に自分でやめるって言ってたので。。それならば、吸うって言ってくれればよかったんです。
    旦那なりの優しさだったのかもしれませんが、こちらからしたら余計なお世話で、そのことも5年前にも話しました。

    ちなみに大切に思っていないとは思っていません。

    • 5月21日
  • ママリ

    ママリ

    結局は信じた自分があほだったって感じですよね。
    自分が思っていたこととは違ったからショックを受けるわけで、、
    これからは信じないことにします。
    ありがとうございました。

    • 5月21日
🍠

嘘つきは泥棒の始まりって言いますもんね・・・
他に何も隠してないといいですけどね・・・

  • ママリ

    ママリ

    ほんと、その通りだと思います。
    化けの皮が剥がれないことを祈ります。

    • 5月21日
ママり

まさにうちも昨日発覚しました😓
私も吸ってたことよりも嘘つかれてたのがショックです…
一度やめてから吸いたいとすら思わなくなった!とか言ってたのに全部嘘かよって感じです😩

  • ママリ

    ママリ

    え!まさにですか!
    そして、うちのも同じこと言ってました…やばいですよね。
    お子さん生まれたばかりで大変なのに…お気持ちお察しします。。

    • 5月21日
deleted user

吸うことを許してもらえないから嘘ついて隠れて吸うんじゃないですか?
タバコを吸うかどうか話し合いしないといけない=タバコを嫌がってる
って思って隠してたんだと思います、、

  • ママリ

    ママリ

    おっしゃる通りだと思います

    • 5月21日
deleted user

お気持ち分かります。
妊娠してから出産するまで
タバコは我慢する。と言っていたので信じてましたが、車で私が寝たと思ったのか吸いはじめてました。笑
寝たふりを続けて家に帰ってから言いましたが、スッとボケてました😇

できない約束をして欲しくないんですよね。

  • ママリ

    ママリ

    びーだまさんもお辛かったですね。。
    やはりタバコの依存性は高いんですね。
    吸うなら吸うでこちらも諦められるんですよね。

    コメントありがとうございました。

    • 5月22日