
コメント

はじめてのママリ🔰
今年は減額なんじゃないでしょうか?😞😞
来年期待してます!笑
やっぱり頑張って働いてる夫に
ボーナス時は欲しいもの買ってあげたいので
減らないで欲しいです。。。。

みみー
公務員、安定してるって言えないですよね〜。。
元の給料安いですし…
夏も冬も減額なんて、やる気失せますね💦
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、民間で上がってる会社とか聞くと減らされるのが納得いきません😂来年に期待したいですが減った分、元に戻るって感じなんですかね💦
- 5月21日

なつき
減額のままな気がしますね😢コロナの影響で仕事増えて目が回りそうなのに減るなんて…😢😢
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、、議員の給料減らせばいいのにって思っちゃいます😂😂
- 5月21日
-
なつき
ほんとそれですよね~😑😑ほんと、なにもしてない無駄な議員多すぎです😤😤
- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、何故そこはノーガードなんだと思います😂そういう人たちが決めてるからでしょうけど😩
- 5月21日

色鉛筆
前回の冬のボーナスが減って、今回の夏も減ったままになるだろうって聞いています。(私が公務員です)
公務員の給料は民間の平均で決められるから仕方ないですよね…。それも公務です😭😭
-
はじめてのママリ🔰
それも公務、悲しき運命ですよね😂
コロナの特別措置とかあればいいのにと思ってしまいました😭- 5月21日
はじめてのママリ🔰
やっぱり今年は減額なんですね😂😂
来年もそのままだったら、やりがいとかがなくなっちゃいますもんね🙄
本当、減らないでほしいです😓
はじめてのママリ🔰
下がらないのが魅力的で安定してると思って夫は将来私や、いつかできる子供のために公務員になってくれたのに、
もともと安いし、下がったら
ただのブラック企業じゃん!って思います💦激務で家に帰ってこないし。。。
はじめてのママリ🔰
転職された感じなんですね?
本当、残業はあるしコロナで仕事増えてるのに減るってなんだって思っちゃいますよね😓😓
はじめてのママリ🔰
転職してないです!
専門学生だった20の時に受かって
入校と卒業時期が被ったので専門中退してます!
仕事してないなら減るのはわかるんですけど、
仕事増えてるのに、なんで公務員はそんなに減らないんだって言ってる人
頭大丈夫か?正気か?死ねって言ってます???って思いますもん笑
働いてないんだから減らされるのは当たり前でしょ?
そんなに羨ましいなら公務員になれば?公務員はみなし残業も多いし
たいしてもらえないけど^ ^って思います!
はじめてのママリ🔰
本当に、仕事は増やされて減るっておかしな感じですよね💦
コロナなんて誰も予想できなかったし民間にそこは合わせるなよと思ってしまいます😭
ですよね、仕事あるだけいいじゃんみたいに言われます😂
はじめてのママリ🔰
いやいや、コロナになって仕事増えてるのにこっちも減らされてるんだって
仕事があるからいいじゃんって意味わからないしズレてない?考えがって思います😂
はじめてのママリ🔰
本当ですよね😭
何か特別措置とかあればいいのにって思います😖