
私は今年からリウマチと診断されてメトトレキサートを服用しています。…
私は今年からリウマチと診断されてメトトレキサートを服用しています。
発症して7ヶ月、治療が始まって5ヶ月になります。
初期は手首や肩の痛みが移動する症状で、痛みのない時もありましたが、今は毎朝全身朝の強張りが酷く、歯を食いしばって布団から立ち上がり、薬を早く飲むために朝ご飯を動かない手で必至に作り、3時間もすれば多少落ち着くのでギリギリの状態パートに行ってます。
もう5ヶ月経ってるのに右膝も水が溜まってうまく歩けず、日々悪化してるような気がするのですが、ここから回復することがあるということなのでしょうか?
先日メトトレキサートが一錠増えたのですが、どのような判断で生物学的製剤に切り替えてされましたか?
薬が高いから医者はギリギリまで様子をみているのでしょうか?
あまり質問もしにくいので診察ではいつも黙っています。
とにかく身体がガタガタで、一度イスに座れば立ち上がるのが億劫になります。
今しんどいけど薬が効けば普通に歩けるようになると前向きな気持ちになりたいです。
- はじめてのママリ🔰(10歳)
コメント