
医療脱毛後に頬にニキビができ、皮膚科でペピオゲルを処方されました。使用後、ヒリヒリ感があり、赤くカサカサになった部分が痒いのですが、これは治癒の兆候でしょうか、それとも悪化しているのでしょうか。
ニキビについてです。
おそらく医療脱毛で頬にニキビが
できてしまい、皮膚科に行って
ペピオゲルを処方してもらいました。
1日目はニキビに塗りヒリヒリしたので
2時間くらいで洗い流したんですが、
2日目も綿棒で少量付けたのですが、
ヒリヒリが気になってまた洗い流しました。
次の日盛り上がってたニキビは平らになったのですが、そのまわりの皮膚?が
赤くなってカサカサ?みたいになっていて
痒みがあります。
これは治ってる証拠なのでしょうか?
それとも肌に合わず悪化してるのでしょうか。
教えてください
一応、ペピオゲルは今日はおやすみして
一緒に処方していただいた
クリームとナジフロキサシンという
ニキビ薬を塗ってます。
- めーさん(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ピーリング作用があるため赤みや乾燥は多くの方に起こりますが、使い続けているとおさまってきます。
めーさん
そうなんですね、
ニキビはもう治りそうなので、
ナジフロキサシンのみ使ってますが、
赤みは何日くらいでひいてきますでしょうか