![ささみうまい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
熊本市在住の方に七五三の体験についてお尋ねします。良かった点とイマイチだった点、注意すべきポイント、前撮りの時期と気候について教えてください。
熊本市在住の方で、七五三を経験された方に質問です。
①選んだところの良かった点、イマイチだった点をそれぞれ教えていただきたいです!
希望としては、
・親も着物レンタルして子供と3人のカットがほしい
・子供の衣装2つくらい選べる(できれば着物+洋装とか)
・撮影した写真はできればデータでほしい
シンプルおしゃれでもコテコテ七五三でもどちらでもいいです!
②今年が髪置きで七五三はじめてなので、気をつけておいたほうがポイントを教えて下さい💦(例えば、着物は長時間は嫌がるので着れないよ〜、靴はスニーカーがいいよ〜等)
③前撮りされた方、何月頃に前撮りされましたか?その時の気候はどうでしたか??
よろしくお願いいたします✨
- ささみうまい(5歳1ヶ月)
コメント
![ママさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママさん
①について
スタジオアリスさんで写真撮影をしました。衣装は着放題なのがありがたかったです。子どもだけでも、親子でも撮れました。撮影した写真はデータ化できます。ちなみにうちは、シンプルな感じでしました。イマイチな点は…あまり思いつきません。
②について
うちは洋装でやりましたので、着物の場合の大変さは分かりませんが、子どもの年齢を考えたら長時間の慣れない和服はなかなかかもしれないですね。
七五三の当日は、朝から神社にお参りして、写真撮影をし、そのあと、せっかくなので熊本城に行こうかとなりました。結構動いたので、黒っぽいスニーカーを履かせておいてよかったと思いました。ちなみに、うちは男の子です👦
③について
前撮りはしていません。するなら春先とか秋口くらいがいいのかなと勝手に想像しています(笑)
![( ¨̮ )( ¨̮ )( ¨̮ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
( ¨̮ )( ¨̮ )( ¨̮ )
髪置きはスタジオマリオ、紐解きはフォセットで撮りました。
データでならフォセットの方が値段も安く、親とのショットも追加料金なくて、子供は3着まではOKなので、1着は洋装にしました。
お腹すくからおやつ持って行きました。
-
ささみうまい
コメントありがとうございます✨
マリオもフォセットもありますね!🤔調べてみます🎶
おやつは大事ですね😂盲点でした(笑)- 5月21日
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
①スタジオアリスです
・親の着物も有料ですが借りれます。事前に予約が必要です。
・子供の衣装は選び放題なので和装洋装可能です。
・データにするなら1年後とかになります。データ付きセットだとすぐに貰えるはずです。(当日ではありません)
アリスで着物をレンタルするのであれば、お宮参りの前に前撮りをスタジオでする必要があります。何月前撮りで何月にお宮参りかによって値段が変わってきます。
②お尋ねですが、去年が髪置きで、今年が3歳の七五三ではないでしょうか🤔?家によりますが少しきになりました…!
うちは去年髪置きしました。1月生まれなので2歳になる前でしたが10月にスタジオで前撮り、11月末にお宮参りに行きました。
着物に靴の方もいらっしゃいましたが、やはり草履の方がしっくりきたのと、本人も女の子だからか、これに靴はいやだ!!草履がいい!という感じできっちり着てくれました。歩きづらそうでしたがそれもまた可愛かったです。一応サンダルは持って行ってたがいいと思います。マジックテープ付きの靴だと、着物を巻き込んじゃうママがいるらしく、着物傷める可能性あるらしいです。
-
ささみうまい
詳しくありがとうございます✨
アリス、良さそうですね〜!!明日相談しにいってみます🎶
娘さん同じ月生まれですね🤗
髪置きについてですが、私もネットで確認したら全国的に正式な七五三が来年だったので、髪置きは今年の秋になるようです😲まぁ厳密に言えばなので、それぞれの家庭でできるタイミングでいいと思ってます☺️
なるほど〜!サンダルがいいのですね✨うちの靴もマジックテープなので気になりました。
グッドアンサーにさせていただきます!
ありがとうございました😘- 5月21日
-
くま
そうなんです!うちは元旦です(^^)早生まれって難しいですよね😂どっちに合わせたらいいのか悩みます😂
グッドアンサー恐縮です💦
ありがとうございます😊- 5月21日
![ちぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぺ
サンピアン近くのフォセットでした。
良かったと思います!というか、他を良く知らないので、比較が分からないかもです💦
前撮りは6月に親子3人で取りました。子供は2つ(着物とドレス)着せました。(両親は着物)
室内なので空調きいてるので、気候はそんなに気にならなかったです。
データでもらえますが、うちは増える写真で貰ってます。
お参りは仕事で都合つかず、変更変更で12月ごろになってしまいました。その時は子供だけ着物でした。
前撮りの時足袋を嫌がったので、本番まで練習させました!着物似合うスニーカー準備するのいいかもですね!
うちは、お参り後おばあちゃんに見せに行き写真撮って脱がせるだけでした。
12月でしたが、他にもチラホラ居て、出張カメラマン一緒の方もいらっしゃいました。それもいいなって思いました。
![と](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
と
ロイヤルスタジオです!
とにかくオシャレで可愛い!
お高めですがうちはそんなに
写真スタジオで撮ることはないかなと思いおもいきりました!
でもほんとよかったです🤍
ささみうまい
詳しくありがとうございます✨着放題は親にとっては可愛いのいっぱい撮れて嬉しいですね♥結構長いこと着てくれたんですね😲いいこ〜!
スタジオアリス、有名なので明日相談に行こうと思います☺️