
9ヶ月の息子が離乳食を食べず、気管の問題が心配。スティック系の食べ物も怖くて与えられず、とろみをつけている。同じ経験の方、良い方法はありますか?
9ヶ月の息子です
離乳食全然食べないし
形のある物を出し食べても
すぐにオエってなったり
ごっくんがうまくできません。
初期の離乳食もごっくんするものの
たまにオエってなることもあります。
気管の問題とかありますか?
もぉ9ヶ月やしスティック系のやつも
あげていかないといけないのに
怖くてなかなかあげれず、、、、
結局とろみをつけてあげています。。、
同じ感じで経験された方なにかいい方法ありますか?
- リップ(6歳)
コメント

ままり
飲み込むのも得意不得意ありますよね^^
何ヶ月だから、というよりお子さんのペースで良いと思うので、無理に大きくしなくていいんじゃないですかね?
リップ
ありがとうございます!
そうですよね。つい上の子と比べてしまって、、、。
むりせず進めていきますー