
コメント

退会ユーザー
基本給29万の時短は中々ないかなーと思います💦

はじめてのママリ🔰
基本給高いですね!!
凄く大変な仕事なのでしょうね。
転職して時短でその基本給は難しいと思います😭

はじめてのママリ🔰
時短をして29万はかなり高いと思います!転職してフルでも事務系なら難しいのではないでしょうか?
退会ユーザー
基本給29万の時短は中々ないかなーと思います💦
はじめてのママリ🔰
基本給高いですね!!
凄く大変な仕事なのでしょうね。
転職して時短でその基本給は難しいと思います😭
はじめてのママリ🔰
時短をして29万はかなり高いと思います!転職してフルでも事務系なら難しいのではないでしょうか?
「時短」に関する質問
時短を取っている(取っていた)方に質問です。 私は保育士をしており現在育休中です。 来年度から復帰するのですが、早番や遅番などの当番はせず普通番のみで復帰させて頂きたいと思っています。 (家に帰ってからも持…
皆さんの意見聞きたいです。田舎の県庁所在地在住です。 上司が好きではないし時短終われば3交代勤務のため転職したいです。今の年収は時短使って多分350万以上です。資格とかもないため転職すると良くて年収時短など使…
ほぼフルタイム週5で働いてる方に質問です(仕事好きな人は除く) このまま定年まで働きますか? ふとした瞬間に、楽になりたいなーみたいな感情はおきませんか? 私は正社員週5時短で9-16時までとはいえど残業も軽くし…
お仕事人気の質問ランキング
にゃむ
ありがとうございます😊
転職してそうそう時短勤務許されることもなかなかないですよね。。