※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぁ
子育て・グッズ

冬生まれの赤ちゃんの服と便利グッズについて教えてください。ありがとうございます。

冬生まれのお子さんをお持ちの方に質問です(^_^)

妊娠8ヶ月になり、出産準備を始めました。上の子が夏生まれなので、冬生まれの子の必要なものが分かりません。

新生児の時〜3ヶ月くらいまでで、必要な服を教えていただきたいです。
短肌着、長肌着のセットが3つと、2ウェイオールが何枚かあります。上の子と性別が違うので、新しく買い直そうかと思ってますが、外出もしない時期だし、いいかなとも思ってます笑


あと、冬ならではのあったら便利グッズもあったら教えてください♡
おしり拭きウォーマーは、お下がりをいただいたのであります。加湿器、鼻吸い器もあります。

コメント

ぼんすけ

我が家は上の子が2月生まれ、次の子が今月末の予定です。どちらも女の子の予定なので、ほとんどそのまま使う予定です!

新生児の外出しないときは基本短肌着とコンビ肌着を重ねて着せてました。長肌着は意外に動いたり蹴ったりしてお腹らへんまで上がってきてしまったりしたので、コンビの方が便利でした♡肌着は一応5着ずつ用意してあります。最悪一週間ほとんど雨でも、1日に何度かミルク吐かれても大丈夫でした。
あと寒いときや外出時などに2wayオールを3〜4着ほど用意してました。お客さんが来た時とかさすがに肌着ではかわいそうかとオールを着せてました。

冬の便利グッズとしては、うちの子はお尻拭きが合わずすぐお尻が荒れてたので、あったかいdeシュっていう温められるスプレーボトルに水を入れて、それでウンチを流したりしてました(∩´∀`)∩

  • さぁ

    さぁ

    丁寧にありがとうございます♡姉妹、いいですね♡♡コンビ肌着、買い足そうと思います('ω')♡

    スプレーボトルのものも気になってました!女の子はお尻ふきも大変だと聞いて…。(お股にうんちが入ってしまうとか)上の子は男の子で肌も強く、お尻ふきも単純な構造♡笑 だったので、女の子の肌はちゃんと守ってあげたいです!ありがとうございました♡

    • 11月20日
k-m-chanchan

うちの子2月生まれです😊
お家の中では単肌着とコンビ肌着を重ね着させてベストを着せてました😊
このベストが結構重宝していまだに使ってます❤
ベストのサイズが50~70ってなってるのが多いので新生児から乳児期まで大活躍出来ます😊

  • さぁ

    さぁ

    ベストですね♡買ってみます!時期が違うとこんなにも必要なものが違うのか、とびっくりです!

    • 11月20日