※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を始めて7ヶ月の赤ちゃんに2回食を取り入れたいけど、ハンドブレンダーで食材を準備するのが難しいです。葉物野菜を茹でてからブレンドする方法を教えてください。

離乳食について相談させて下さい🥺
離乳食を6ヶ月頃から始めてまだ試した食材が、お粥、人参、かぼちゃ、じゃがいも、大根、ほうれん草、豆腐、しらす
しかありません。
食べっぷりはいいし、今日で7ヶ月に入ったし、もう2回食にした方がいいですよね?💦
人参、かぼちゃ、じゃがいもはお湯で溶かしてできるものを使ってたんですが、1週間分少量のストックを作ろうとすると、ハンドブレンダーがかけにくくてつくりにくいです💦
野菜は茹でて水気搾ったらハンドブレンダーやりにくくないですか?とくに葉物は🥲
ハンドブレンダー使ってる方は皆さんどうやって作ってるか教えて下さい🥹

コメント

ひなまるママ(27)

無理に急ぐ必要はないと思いますよ!その子その子でペースもありますし!!☺️少しづついろんな食材を食べさせてあげてください!!
私、水気とか搾らずに、
茹でた野菜をおたまですくって
ハンドブレンダーに入れて
ががーとしてました😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♪
    そうなんですね!特にほうれん草がやりにくくて😅
    ゆっくり色々試していきたいと思います😌

    • 5月20日
  • ひなまるママ(27)

    ひなまるママ(27)

    めんどくさいですよね😂💦
    私も2人目の離乳食、、、
    すでにやる気ゼロです😂
    私も大雑把なので
    1人目からうらごしとかもしてなかったですし、ババッとやってましたが
    大きく成長してくれてます😂

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子の時、離乳食からずーっと取り分けする頃も別で作ってたりしてて大変だったので、またそれをやるのかと気が重いです😅
    お互い頑張りましょ🥹

    • 5月20日