
コメント

ユウキ
うちですね!下の子は初期は食べなくて苦労しました💦
うちの場合は中期入って速効でBF(味のついたもの)を使いだしてから、徐々に食べるようになりました。
元々ミルクは凄く飲む子だったので、いつかは食べるようになるだろうと思っていましたが、後期に入って薄く味付けし始めてからは手作りのものもよく食べるようになりました☺️
今は面影もなく何でももりもり食べます😂
ユウキ
うちですね!下の子は初期は食べなくて苦労しました💦
うちの場合は中期入って速効でBF(味のついたもの)を使いだしてから、徐々に食べるようになりました。
元々ミルクは凄く飲む子だったので、いつかは食べるようになるだろうと思っていましたが、後期に入って薄く味付けし始めてからは手作りのものもよく食べるようになりました☺️
今は面影もなく何でももりもり食べます😂
「離乳食」に関する質問
生後9ヶ月 離乳食3回、ほとんど完食 ➕ミルク200mlを3回(残す時と飲み干す時がある) ミルクの量多いですか? 自分でいらないってする時もあれば飲み干す時もあります。 離乳食はキューピーのニコニコボックスあげると60g×…
生後8ヶ月以降のスケジュールはみなさんどのような感じでしょうか? 3回食を始めるにあたり、離乳食とミルクの時間が難しいです。 今はルーティンでお風呂→ミルク→寝る という流れですが、今後はどうしていくのがいいの…
もう理解不可能です。 私→フルタイムで4月から仕事復帰 夫→4月から2ヶ月育休中 子→9時から17時で保育園登園中 です。 (今月中に夫が仕事復帰すれば保育園はOK) 毎日毎日、旦那がしんどいしんどいと言います。 元々…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
本当全く食べなくて、あげ続けると泣いてしまいます😢
中期というのは7ヶ月くらいになったらということですか?
うちも徐々に食べてくれるといいのですが😭
元々授乳も覚醒時は全然飲んでくれなくて寝込みに飲んで大きくなってる子なので食には興味薄いかもですよね…💦
たべてほしーい。
ユウキ
はい!7ヶ月になった日から中期の離乳食あげはじめました☺️
食への興味が薄い子だと苦労すると聞くので、好きな物が見つかってもりもり食べてくれるといいですね💦
ママリ
なるほど!
私も色々試してみて7ヶ月になったら中期のものあげてみます☺️
上の子も食への興味薄くて食べてくれなかったんですけど、下の子もで離乳食ハードル高すぎです。笑
食べてくれるように祈ります🥺🙏