※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

歯磨きが嫌いになった7ヶ月の赤ちゃん、虫歯が心配。どうすればいい?

7ヶ月の頃には歯が8本はえていた我が子😅
最初の頃は歯磨き大好きで自分でも喜んでやっていたし、
わたしが仕上げ磨きするときもやられながら寝ちゃうくらいでした。


ですが、ここ最近歯磨きを渡すとポイッと投げます。
私が仕上げ磨きをしようとしても首をブンブン振るので、
羽交い締めにしてやろうとしますが大暴れして
更に口を力一杯閉じるので磨くことができません😢

ガーゼならたまにさせてくれるのですか思いっきり
噛み付いてくるので、あまり丁寧にできません😢


虫歯が心配なのですが、どうすればいいのでしょうか😭

コメント

チャグチャグ

うちの娘も、歯磨き嫌いで暴れるし大変でしたが、お気に入りのおもちゃを持たせたら、途端に口を開けて嫌がらなくなりました(^^)
そのおもちゃは、歯磨きの時だけ使える特別なおもちゃということにして、普段はあえて使わせていないので、プレミア感があるみたいです(笑)

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    なるほどぉ!😳
    ありがとうございます👏🏻

    ちなみに仕上げ磨きは寝っ転がってやっていますか??😳

    • 11月20日
  • チャグチャグ

    チャグチャグ

    寝っ転がってます(^^)
    寝っ転がるのは、嫌ではないみたいです。
    上前歯が特に虫歯になりやすいらしいので、嫌がる時期は私も虫歯が心配でしたが、今はしっかり磨かせてくれてます^o^

    • 11月20日