
コメント

はじめてのママリ
埼京線は改札中東口方向から西口(東西自由道路)に抜けれますが、東口は階段のみ、南口と新南のところにエレベーターがあります。
エレベーターで一度上がり、再度中央線などのホームに出てエレベーター東西自由道路に出るか、南口から改札出ちゃって歩くかですね。
ホームページで駅構内図(エレベーター位置あり)見れますよ。
はじめてのママリ
埼京線は改札中東口方向から西口(東西自由道路)に抜けれますが、東口は階段のみ、南口と新南のところにエレベーターがあります。
エレベーターで一度上がり、再度中央線などのホームに出てエレベーター東西自由道路に出るか、南口から改札出ちゃって歩くかですね。
ホームページで駅構内図(エレベーター位置あり)見れますよ。
「バス」に関する質問
日曜日に兄家族(子ども3人上は小6、下はもうすぐ3歳)に会います☺️ いつも会うたびにお下がりの服やうちの子どもたちにとおやつ(スーパーの4連のもの)やバスボール(ドラストで買えるプリンセスや戦隊モノ)、シール…
上の子(もうすぐ6歳)の車酔いが酷いです。吐くことはなく、頭が痛くなるそうなんですが、出発してから10〜15分ほどしかもたないです。 酔い止め薬を飲ませてもいいと思うのですが、30分くらいで着くショッピングモール…
幼稚園と保育園どちらにするか。 現在1歳半の子が、3歳になったら転園しなければならない保育園に通っています。 夫婦ともフルタイムで働いており、実家は近いですが常には頼れません。 提携先の保育園は、ゆくゆく通う小…
お出かけ人気の質問ランキング
ジャイアントコーン
ありがとうございます。
駅構内図みてみます。