※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこもこくん
子育て・グッズ

子供をガチャガチャやゲームセンターに連れて行ったことがないです。高いと感じていますが、子供は興味がないので隠しています。

子供が年長さんとかでガチャガチャやゲームセンターなどに連れて行ってない方いますか?
私はガチャガチャをファミレスなどの景品でしかさせたことなくて
周りの家族でお出かけのたびにしてると聞くと密かに富豪だなぁと思ってます😂
300円とか高くないですか?うちは2人いるから一回600円か、、と考えると高級品に思えてしかたないです😂
ゲームセンターも私が音がうるさいのがしんどくて近づけないだけなんですが
子供も今のところ興味ないので行きたがるまでは存在を隠していこうと思ってます笑

コメント

さらい

つれていかないですねー。

  • さらい

    さらい

    5歳10才

    • 5月19日
  • もこもこくん

    もこもこくん

    ありがとうございます!

    • 5月19日
ままり

それがいいと思います😣
うちも避けれたら避けたかったですが、義母がスーパーの二階とかでやらせたのが始めで、ゲームセンター行こう!行こう!うるさいし、夫が連れて行く→そしてお金が飛んでく最悪です💨

ガチャガチャはあまりやらなくなりましたが😅
ほんと高いですよね今のガチャガチャ😨

  • もこもこくん

    もこもこくん

    ありがとうございます!
    じいばぁが教えちゃうパターンもあるんですね😨
    一度楽しさを知っちゃうと毎回の攻防が大変そうです😭

    うちもそうなるのが見えてるしほんとにお金が飛んでいくのが恐ろしいのでまだまだ存在しないものとして過ごします😂
    ガチャガチャ高額過ぎて震えます😨笑

    • 5月19日
  • ままり

    ままり

    最初は500円までで済んでたけど、
    UFOキャッチャーにハマり湯水のように😣

    あと旅館とかに小さいゲームセンターとかやらせたのも失敗でした💨

    マイ財布持って、自分で考えてゲームしてる姉妹を見たことがあって、それなら知育にもなるかなとは思いましたね😊
    でも勿体無いですよね💦

    • 5月19日
  • もこもこくん

    もこもこくん

    そこらじゅうにトラップがありますね🥹笑
    マイ財布渡すのは良いですね🥺❗️
    うちの子は一瞬で溶かして泣いてそうですが😂お金の勉強になりそうなので私も参考にさせてもらいます🥰

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

ゲームセンターは連れて行った事ないです😅
個人の感想ですが大して面白くないからお金の無駄だなと思ってしまうので連れて行こうと思った事がないです💦
ガチャガチャは、スイミングの月一の進級テストで合格したらお小遣いとして貰うかガチャガチャするか選んでもらって、ガチャガチャを選んだら連れて行っています😂

  • もこもこくん

    もこもこくん

    ありがとうございます!
    私も同じです☺️自分が興味なさすぎるからよけいに短時間で消えてくお金が惜しいと思っちゃいます😂

    頑張ったご褒美にお小遣いかガチャガチャは特別感があって良いですね😳🌈
    私もなにかのときに真似してみようと思います🥺

    • 5月19日
まま🌻

めっちゃわかります!
今のガチャガチャ高いですよね!
しかも開けて1日遊んで次の日はもう使わないし😂

前まではガチャガチャを避けるようにしてたんですが、
ショッピングモールのトイレ前やスシローの会計前にあるので避けられなくて😇

なのでうちは
見るだけならいいよっと言って好きなだけ見せてます。

意外とそれで満足するので
もし子供の目に入っちゃった時は試してみてください😂✌️