
3歳児の行動にイライラしています。
鳥のフン触るなと言ったら触る、てんとう虫踏まないよと言ったら踏み潰す、、、
3歳児ってこんな感じですか😭
嫌になります😭😭😭😭
- はじめてのママリ(3歳11ヶ月, 6歳)

ママリ
そんなもんですね🙄
「触らないで」と言ったらあえて注目させる事になるので「あ!あっちにちょうちょいるよ‼️」とでも言って気を別の所に持って行きます🤣

ざわちゃん
うちの息子そんな感じの子でした😭
私の注意に逆らってくるというより、私が言ったことで興味が出てしまって好奇心を抑えられずにやっちゃうみたいな、、、
4歳になる頃には自制心出て来たのかやらなくなりましたが。。。

はじめてのママリ🔰
うちの娘はそんなこと1度もないです💦
汚がってしたがらないです😂
男の子はするもんなんですかね!?
下の子が成長したら覚悟しとかないとです…

あすぱら
3歳ですが、稀にあります!
鳥のうんちは汚いことや、てんとう虫踏んだらてんとう虫が痛いだの、てんとう虫さん噛みにくるよ😡とか、うわ!てんとう虫みたいに黒いぽちぽち出てきた!うわあ〜!!怖い怖い!!
って言ったりします。口調も強くして言ってます😫そういうことして欲しくないので..😫

はじめてのママリ
ただダメ、だと逆に興味惹かれるかもしれないので理由もつけて説明してました🙆♀️
ダメって言ったもの触ることはなかったです☺️

マヤ
子供のクラスでも男の子はやってました😅
女の子はしなかったですねぇ😅

はじめてのママリ
皆さんありがとうございます!
ダメって言葉がけ、気をつけようと思います🥲💪教えてくれてありがとうございました!
コメント