※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっち
子育て・グッズ

小学校入学までの準備について相談したいです。地域によって違う準備や安心のための参考になる情報を教えてください。

年長になってから小学校入学までに準備していたことってありますか?
例えばランドセルの購入や入学準備など
回りは上の少し大きなお子さんがいる家庭が多く相談できる人がいないのでお聞きしたいです。
地域によって準備できるものも違うとは思いますが参考にしたいのと自分の安心の為にきかせてほしいです。

コメント

deleted user

ランドセルは年長の春に購入しました🙂
うちはリビング学習と決めていたので、その他は特に用意せず、入学準備説明会で聞いてから、用意を始めました😊

  • はっち

    はっち

    コメントありがとうございます。
    やっぱりランドセル以外は入学説明会のほうがいいですよね。
    わかりました、ありがとうございます。

    • 5月18日
ガオガオ

好きなランドセルがあれば夏前までに買ってもよいかなぁと☺️

あとは最低限、自分の名前が言える、身支度ができるでいいと思います🙆‍♀️

ただほとんどの子はひらがなの読み書きや20までの足し算はできるので小学校では早足かもです❣️
なのでご家庭で出来ればやっておいてもいいのかなって思いました✨

  • はっち

    はっち

    コメントありがとうございます。なるほど、少しずつできることをし始めたらいいんですね。

    • 5月19日