
友人の結婚式にご祝儀を包みましたが、延期後に再度披露宴に招待されました。この場合、ご祝儀は3万円が妥当でしょうか。
結婚式のご祝儀について。
友人が当初結婚式は親族だけでするとのことだったので、お祝いに1万円包みました。お返しで3000円程度のものをもらっています。その後妊娠が発覚し、結婚式を延期したと聞きました。
私の結婚式は友人の出産予定日付近だったため、友人は私の結婚式に参加しておらずお祝いに1万円頂き、お返しも同じく3000円程度のものをしました。
今回、コロナが少し落ち着いてきたためやはり親族だけでなく友人も呼んで披露宴をするとのことで招待されました。この場合ご祝儀はやはり3万円包むものでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(妊娠32週目, 2歳8ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

2boys.mama
式に参列するならやはり3万円かなーと思います😌
1万円包んでお返しも貰ってるみたいですし!☺️

はじめてのママリ
式はいつ頃なのですかね?
ご友人との関係もありますが、もし私なら適当な理由をつけてお断りするかもしれないです💦
お祝いはもう1万円渡していますし無しで...。
-
はじめてのママリ🔰
式は10月にするそうです。
高校、大学の友人で最初はお祝いする気持ちでいっぱいだったんですが…もやもやしてしまって、何かいい断る理由ないか考えてしまいます😂- 5月18日
-
はじめてのママリ
10月ですか!
それなら赤ちゃんがまだ生後2ヶ月頃で小さいからコロナ感染が心配ですし、授乳もあるから...という理由でダメですかね?😭
妊娠週数一緒ですね🤰♡
モヤモヤしてしまうお気持ち分かりますよ!
ご祝儀問題って本当に面倒くさいですよね💦- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
予定日同じ頃ですかね☺️
まだ招待状出すまでに時間あるみたいなのでそれまでに何か解決策見つけます😂
ありがとうございました!- 5月19日
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね…。
なんかもやっとしてるのが、結婚祝いを渡した1年後に内祝いで3000円程度の品をもらって、その1ヶ月後に結婚式に招待されまして💦
それならいっそのことお返ししないでいてくれたら2万円包んだのになぁと。
お祝い事なのでお金の話はしたくありませんがもやもやしてしまいました😂
2boys.mama
えぇ、、😱
それはたしかにモヤッとしますね😭
お返しいらないから2万にしたかったですね、、😭