

マザーキャットいちご
私もつわりがひどい時はほぼ全部旦那に任せてました。今はお腹の中で赤ちゃんを育てるという大役をママは任されてるので、体調第一でいいと思いますよ✨
旦那さんにはしっかり甘えてそれと同時にしっかり感謝を伝えれば大丈夫だと思います🎶

まお
つわりしんどいですよね(;ω;)
私もできる時はしてと言う感じでしたが、何より食事の匂いがダメだったので、洗濯は無理やり干したりしてましたが、食事の用意は約2ヶ月一切できませんでした(;ω;)
食後の食器洗いも洗剤の匂いがダメでお任せしてました(;ω;)
ただ、仕事は早退したりしながらも毎日行っていたのでそこまで罪悪感はなかったのですが、やっぱり申し訳ないなと思ってたけど、こればっかりは仕方ないと思って諦めてました(;ω;)

退会ユーザー
私の場合は彼に頼んでも
彼がなにも出来ないのでやらせたら
逆に二度手間になることばかりするしで
つわりが酷い時も意地で全部
一人で無理してでも
なんでもやってましたが
あまり無理しない方がいいです(৹ᵒ̶᷄﹏ᵒ̶᷅৹)
旦那さんがなにか出来るなら
甘えた方がいいと思います\♡/

ハウル
動くと具合悪くなります!
あとお風呂入ったりしたあともです。
調子乗って食べ過ぎたりしたら最悪です。
という事でほんとに何もしてません(^_^;)旦那はやってくれますが、気づくタイプではないので、
「申し訳ないんだけど、洗濯干してもらっていい?」
みたいに頼んで、やってくれたらありがとうございますm(__)mって言います。
ほんとはタオルとか外干ししたいし、お風呂ももっと綺麗にしたいのですが、
つわりが終わるまでの辛抱と思って、TVみたり、暇すぎて加入したAmazonプライムTVを見たりしています。
自分のごはんすら結構買ってきてもらっていますが、罪悪感はあんまりないです(^_^;)
旦那にはありがとね!って感じです。

スター☆
つわり辛いですよね…。
私も8週あたりから酷くなり、今月はほとんど仕事行けてません💦
家でなにもできずにいると自己嫌悪になるのもすごく分かります!
家事もできずに、仕事から帰ってきた旦那さんにも申し訳なく思ってます。
ご飯できないときはお弁当買ってきてもらったりしてますよ。
旦那さんにごめんねと言うと「妊婦さんなんやし無理したらあかん!いつも赤ちゃん育ててくれてありがとう」と言ってくれて、泣いたこともあります!
旦那さんに甘えれるなら今は甘えれましょう!
私もいつかつわり終わるんだっと思い乗り越えます(^^)
コメント