
生後2ヶ月の赤ちゃんが、ミルクの量が安定せず悩んでいます。体重は増えているが、飲む量がバラバラで目安がわからない状況です。皆さんはどうしていますか?
生後2ヶ月です完ミで育てています。今は140mlあげていて100mlしか飲まなかったり足して180ml飲んだりと飲む量はまったく一定していません。ですが体重はちゃんと増えてます。夜は一度寝かせると大体8時間は寝てます。
昼間は基本3時間間隔での授乳で、たまに3時間以内で欲しがるのでその時は140mlじゃ少なかったかなーと思い160mlにしてみるも130mlしか飲まなかったり、、😭笑こんなことの繰り返しでミルクを増やす目安がわからなくなってしまいました、、、
皆さんどうされてますか?
- hkt(3歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
飲みムラが出てくる時期ですよね💦2時間しか経ってないのに160ぺろりと飲んだり、8時間経ってるのに90で終わったり、よくわからなかったです🙄
飲まない時はとことん飲まないので、もうミルクを増やすことはしてなかった気がします💦

RRmama
そんなもんですし、離乳食始まったらもっとムラが出ます🤣🤣
-
hkt
そうなのですね😭はじめての育児でわからないことだらけで、、参考になります😌
- 5月18日

たろすけ
うちも同じです😊なので飲んでも飲まなくても日中160作り、寝る前180飲んで6時間ほど寝てくれます👏👏
-
hkt
同じ方がいて安心しました😭
寝る前はたっぷりと!!参考になります😌- 5月18日
-
たろすけ
ミルク代は気になりますが…(笑)飲む量は本人に任せなっと周りのアドバイスを参考にしてます😅
- 5月18日
-
hkt
まさに同じくです、、😂
私はほほえみをつかってるのですが完ミなので1週間でなくなります、、笑- 5月18日
-
たろすけ
うちは安い、はいはいですが同じく1週間ちょいでなくなります(笑)けど、ミルクにはお世話になるので、文句は言ってられません😂
- 5月18日

ままり
うちも同じです!
飲んでも飲まなくても160作って、余った分は冷蔵庫に入れて2時間は置いておくようにしてます💦
-
hkt
同じ方がいて安心しました😭
少し経ってから飲みたいちょうだい!のときあるあるですよね😭- 5月18日
-
ままり
あるあるです!!
たまに後でちょーだいするんだから飲めーって飲ませちゃう時もありますけどね…😂💦
飲まない時は舌で押し返してきたり口が頑なに開かなくなります笑- 5月18日
hkt
やはりそういうことあるのですね😭朝10時間寝て起きてのミルクたくさん飲むだろーと思い多めに作ったら全く飲まない、、あるあるなのですね😭笑ありがとうございます😭