※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘と6月後半生まれの赤ちゃんにお揃いの服を買うか悩んでいます。着せにくいか、外での着用時期、サイズなど考慮すべき点があります。

3歳の娘に左、
6月後半生まれる予定の👶🏻に右
のお揃い可愛いだろうなーって妄想してるんですが
どう思いますか?☺️

右のやつは前開きじゃないし着せにくいから
やめた方がいいですかね?
可愛さ重視で買っちゃうか迷います😣
6月後半生まれだと外で着れるの8月9月だとして…
そんなにお出かけもしないならもったいないですかねー😂
買うなら62か68サイズどちらがいいでしょうか?

コメント

deleted user

可愛いですが、新生児や未だ首が据わってないうちに着せるのは、
着せにくく難しいし私なら前あきにします😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりまだ最初は前開きの服選ぶのが無難ですよね😣
    ありがとうございます!

    • 5月18日
deleted user

サイズ感ってメーカー・ブランドによるので、なんとも言えないですね💦
口コミ見て参考にするほうが良いかと思います。

このお洋服自体は凄く可愛いとは思うんですが、
生後1ヶ月,2ヶ月の赤ちゃんにはあんまり似合わない気がします😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにサイズ感はなんとも言えないですよね😓
    言われてみればもっと顔もふっくらにしっかりしてきた赤ちゃんの方が似合うかもですね!
    ありがとうございます!

    • 5月18日
はじめてのママリ

可愛い!着せたい!と思うなら80買って1年寝かせるのもアリかと🤣💕

3-613&7-113

黒って蚊に狙われやすいイメージなのと、日差し集めて暑そうだなって思います。なので、ピンクのでサイズ違いならアリかなって思います。