
離乳食の中期から後期に進む際、新しい食材は1日で問題ないのでしょうか。皆様の進め方を教えてください。
離乳食についてです!
離乳食で中期〜後期にそろそろ入るのですが、
初期から新しい食材を慎重に進めすぎて、
未だにまだまだ食べさせたことない食材がたくさんあります。
離乳食の本などを見ると、
初期の頃は新しい食材を3日ほど続けるように書かれていますが、中期や後期になるともう1日あげてクリア?かのようなレシピの数々…
初期でなければ、新しい食材は1日あげて
問題無さそうであればクリアでいいのでしょうか?
(卵などアレルギー食材は別として)
皆様の離乳食の進め方について教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント

あや
アレルギー食材じゃなければクリアにしちゃってます😂
あとはBFに入ってるものを食べさせた時もクリアにしてます!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も今度からそうやってやろうと思います😆
ありがとうございます💕