※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中、食欲がなくて心配。後期も同じ状況の方いますか?体重管理に不安あり。

妊娠初期から中期の今までずっと食欲がないです。
正確に言うと中期の今は3食食べてはいるのですが
妊娠前のようにしっかり?と食事がとれません。
じゃがりこだけ、ヨーグルトだけになることもあります。

元々BMI26くらいなので、つわりで4キロ減って
そこから増えてないのでちょうどいいかも😳!
なんて思ってしまっています…。

私と同じように食欲なかった方で、
後期まで食欲なかった方いらっしゃいますか?
後期に入ると息をするだけで太ると聞いているので
元々太っている私はなるべく抑えたい😂!と
思っています!体重心配だ〜!

コメント

ママリ

初期は食欲無くてつわりで3キロ減って、22週ごろから一気に食欲出てきました😂
家にいるとなにかしら口に入れてるって感じです、、笑

この前の検診で1ヶ月でまさかの4キロも増えていたので食べすぎました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね〜🥲!
    食欲ないもは今だけかもですね、妊娠前もそれなりに食べる方だったので自分が心配です笑
    食欲って自分でコントロールできないですよね😂ありがとうございます!頑張ります〜!

    • 5月17日