※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
雑談・つぶやき

3歳の息子が「ママー」と何度も呼び、質問攻撃が続いて疲れているという悩みについてです。

3歳くらいの女の子『ママ、ママー!』とかずっと喋ってくるってよく聞くけど、男の子も喋り続けるよね💦

もう午前中だけで何回息子に『ママー!』って言われたか
…💦

そして何回『なんで?』って聞かれたかわからん😫

返事するとすぐなんで?ってエンドレスなんで?攻撃にもう疲れた…😰

コメント

deleted user

うちも同い年の男の子ですがずーっと喋ってます😭

かわるがわる色んな車のシールを持ってきて、ママー!ママー!これなーにー?の繰り返しです💦
しかも適当に返すと、え?!ブッブーだよ?ちゃんと見てー!と言われるのでしんどいです😂

お昼寝してる今が至福の時です😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    ほんとずっと喋ってますよね💦
    車のシールもなかなかしんどいですね😂
    私は独り言でもなんでもなにか喋ると全部『なんで〜なの?』がはじまり終わりがないのでもう喋るの嫌になってきました😱

    ほんとお昼寝してる今が一番落ち着けます🤣

    • 5月17日