保育園見学で違和感を感じた。保育スタイルが異なり、自由度が高いが個人行動に不安。どちらがスタンダードか悩む。
今日保育園の見学に行ってきました。
上の子達とは別の保育園にいれようかなと思い、
家から近い保育園の見学にいってきましたが、
何もかも全く違ってびっくりしています😭😭
上の子達の保育園
●外遊びは時間を決めて、外に行くときと帰ってきたとき 毎回点呼をとっている
●基本クラス単位で行動(遊戯室で遊ぶ、外で遊ぶ、他のクラスに遊びに行くなど)
●先生が今から何何しますよ〜と指示して学校のようなかんじ。〇〇の時間、〇〇の時間と決まっていて子供達はその時間制作作業をしたり遊戯室で遊んだりする
●勝手に教室から出ないように教室にはロックがかかっている(0〜2歳児)
●2歳児はトイトレ中の子も多いため数時間ごとにトイレしたい人いくよ〜〜と汽車ポッポでいく
今日見学に行った保育園
●天気が良ければ午前、午後長くて2時間づつくらい外遊びをする。
●点呼はとらない。把握しているから1.2.3と数えなくてもわかるらしい
●室内で遊びたい子、お外で遊びたい子がいるからその日その時の本人の自由で選ばせる。
●全学年が同じ時間帯に外遊びする(帽子で色分け)
●歩きたての1歳児もおやつの時間になったら引率などなく自分でおやつの部屋まで歩いておやつを食べ、食べおわったら各々教室まで歩いて戻る。
●園の中は1歳だろうが5歳だろうが自由に歩き回って良い
●違う学年のクラスで自由に遊んで良い
今日見学に行った保育園は本当に自由すぎるくらい自由で、生き生きしてて子供らしくていいなとも思う一方クラス単位ではなく個人単位での行動に少し不安があります。。
1歳の子が普通に一人で廊下歩いてたり5歳くらいの子が玄関のベンチでずっとごろごろしてたり。。
今までの保育園とは全く違うから違和感があるだけなのかな?😢
それぞれ特色があるから好きな方を選べばいい話なのですが、どちらがスタンダードなんだろってふと思いました😢
皆さんの保育園はどのような様子ですか??
またこの保育園をどう思いますか?
- ぴよまる
コメント
JR @
自由でいいかなと思う反面、
年長までいくと学校行ったときに
困るので私なら行かせないです💦
はじめてのママリ🔰
大分危機管理がなってないなと思っちゃいました💦
-
ぴよまる
私もそう感じました😢ちゃんと子供達に目が行き届いてるのかな?と不安になりました😢
- 5月17日
サクラ
私なら今日の保育園は無しですね🥺
自由といえばそうだけど、なんか適当な感じがしてしまいます🥺
-
ぴよまる
紙一重ですよね😭
捉え方次第というかんじがします。- 5月17日
ユウキ
田舎なので、下の保育園に近いです😅
たぶん都会だと危機管理が~てなりそうなんですが😅田舎の公立園でほぼほぼ外遊びしてる感じの園です☺️でもそういうところが(今風でないところが)気に入って入れたので、私は下の園いいなと思いました。
-
ぴよまる
外でおもいっきり遊んでくれた方が夜すぐ寝てくれるし助かりますよね😂
- 5月17日
りんご
保育士していましたがどちらも半々ぐらいな感じがします。園児数や職員数にも関わってくるかなぁと思います。娘が通う園は下の雰囲気です。職員数も既定の倍近くいる気がします😊毎日楽しんでいますよ昨日は雨上がりに泥遊びをたくさんしたみたいで3回お着替えしてきました😊未満児以上児である程度園庭空間が分かれてはいますが未満児さんでも以上児さんと遊びたければそちらに行きますし、以上児さんでも未満児さんと遊びたい時は行きます。なので、なので上の子を見て伸びて行きますし、下の子のお世話をしたりそう言うのも多い気がします😊娘も特に文字など学ぶ授業のような形はないですがお姉さんお兄さんたちとお店屋さんごっこでお店を作ったりメニューを書くために文字も覚えましたし、なぜか気がついたら足し算引き算マスターしてきました。
-
ぴよまる
泥遊びは保育園じゃなきゃなかなかできないあそびだから助かりますね!!😊
子供にとっても楽しそう!
個人の意思を大事にする保育園素敵です💗
遊びの中で学べることってたくさんありますもんね😊- 5月17日
-
りんご
色々な園がありますよね。特に何も考えずに自由遊びをしている園もあれば、すごく考えた上で自由遊びをしている園もあります(娘の通う園はこれです)
正直働いていて1番大変なのは私は
とても考えた上で自由遊びをしている園です。
その次はお勉強などを含め計画的に活動を行う園。
何も考えずになんとなく自由遊びを楽しむ園。
よくお話を聞いてお子さんにあった園を見つけられたら良いですね😊- 5月17日
ぴよまる
ですよね😢色々不安要素もあるし少し検討してみます!