![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1人の女性が、3.1歳の姉妹の子どもについて相談しています。上の子は偏食で離乳食を食べず、下の子は何でもよく食べるとのこと。他のお子さんはどうですか?
3.1歳の姉妹の子がいます。
上の子より下の子の方が食べます。こんなものですかね😂
つい最近やっと外食先でも上の子はうどんから卒業してお子様ランチのハンバーグセット食べてくれて感動しました。残しはしましたが、、下の子はペロリと食べてました。
上の子は偏食がすごく離乳食はほぼ食べず1歳から納豆ご飯ばっかりの子です。下の子は最近自我が出てきてますが何でもよく食べます。
皆さんのお子さんどうですか?
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子も下の子も全く同じの月齢でびっくりです!笑笑
しかも姉妹です🤣🤣
上の子は食べさせれば食べてくれる〜って感じですが
下の子はスプーン渡せば永遠に食べてるしスピードも早いです。笑
チャーハンとか1.5人前食べちゃいます🤣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もうすぐ1歳と2歳半の姉妹です☺️
うちは上の子が野菜が好きでご飯や肉は元々あまり食べない子でした。外食でもうどんすら完食はありません😓
下の子は逆で何より米が大好き(笑)でも量的にはまだ1歳前なので上の子のほう多いかなと。1歳であらゆるもの解禁(二人目はもう諦めで…笑)したらどうなるか😂
下の子は親が便利な納豆やバナナを拒否する始末で、上の子はパクパク食べてたので少々げんなりしていますが二人とも違う子なんだなぁと痛感してます😅
上の子は元々小柄なこともあり、
体重も3キロくらいしか違いません😂何だか双子のようです(笑)
![みっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっきー
うちも上より下の子の方が食べます😳
上の子は食べムラがあって出したご飯もほぼ完食せずで食も細いですが、下はいつもペロリと平らげ、ご馳走様だよーと言ったらもっとくれと泣いてます💦
![1姫1王子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1姫1王子
3歳って本当に気分屋というか…食べないですよね笑
上は離乳食期から食べない子、下は離乳食初期からがつがつ食べてましたけど、3~4歳頃は食べないです。
5歳とかなればそのうち食べます。大丈夫。元気ならいいんです。
コメント