
コメント

ma
エイデン&アネイのガーゼおくるみを重宝していました。
(大判の薄いガーゼです。何にでも使えるのでたくさん持ってます😂)
夏場抱っこ紐で、日差しが気になるときには自分の肩のとこに引っ掛けたりして日陰を作っていました。
ベビーカー移動のときも、時にはベビーカー全体を覆うようにそのガーゼをかけたり…
暑さの他に、虫除け目的とか。
UV対策と言われると、すみません😅そこまで考えてなかったです。
とりあえず、肌に触れるものですし汗もよくかくのでガーゼが使いやすかったです。
(いざとなればそれで汗など拭いてあげれますし😁)
はじめてのママリ🔰
ガーゼおくるみ、お祝いでいただいたものがあります!そういう使い方も出来たんですね!!
だんだん日差しが強く感じ、抱っこ紐からでている手足が気になってしまって💦
どこまで紫外線対策をしたらいいものか😖
まずはガーゼおくるみを試してみます!ありがとうございます😊
ma
スーパー中などエアコンかかっている場所いる時なども、サラッと一枚あるだけで違います😊
UV機能ついてる帽子被せるのもいいと思いますよ♪♪
はじめてのママリ🔰
外気とエアコンの差も大きくなってきますよね💦服装も悩みます😓私が寒がりなのもありますが、まだ長袖を着させていて、いつ半袖にするか、、
合うサイズがニット帽のような?ドングリ形のものしか見つけきれなくて、
UV機能もあるものを探してみます!
ma
わかります〜💦
ツバがついてるタイプのものUV機能あるの多いですよ😃
赤ちゃんは大人より体温高いとはいえ、半袖にするタイミングなやみますよね😅
はじめてのママリ🔰
西松屋やバースデイ、あかちゃん本舗を見て回ったんですが、、、
新生児〜80サイズまでの間の服やグッズって少ない気がしませんか?
明日からまたガンと温度上がるみたいですね。半袖着させようかホント悩みますね〜
ma
確かにそれらのお店案外少ないですね。間に合わせ程度って感じで…
なのでもっぱらネットで買ってましたよ😅
暑くなりそうですよね☀️
思い切って、半袖いいかもしれないですね。
直接の日差し気になるので、大判ガーゼなど一枚あると、風通しもよくて心地よいかもです!
はじめてのママリ🔰
確かに!ネットも見てみようと思います!
袖が長めな半袖ロンパースにしてみました!日差しにも気をつけながら、対策していこうと思います!!
たくさん相談に乗っていただいて本当にありがとうございました😭✨
どのアドバイスも参考にさせていただきます!!!