
9月に大阪で親族の結婚式があり、ユニバーサルスタジオジャパンに行きたいです。抱っこで乗れるアトラクションやおすすめの回り方、レストラン、持ち物、注意点について教えてください。
北海道から大阪へ
9月に親族の結婚式があり、大阪にいきます。
( 一歳3ヶ月頃)
せっかくなのでユニバーサルスタジオジャパンにも行きたいのですが、ジェットコースター系じゃなければ抱っこして乗り物乗れるのでしょうか?
今はまだ二歩しか歩けないので、
おそらくほぼ抱っこになるかな〜と思っています。
おすすめの回り方や、レストラン、持ち物、注意点など
アドバイス欲しいです🙇♀️💦
- なーまま(3歳10ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
その月齢だと、ジョーズぐらいしか乗れないです🥹ユニバはディズニーほど優しくなくて、ほとんど乗れる物がありません…。

まろん
5歳、2歳、1歳の子持ちで年パスもちです。
1歳3ヶ月のお子さんだと、ジョーズ、コーヒーカップ、メリーゴーランドが乗れます。あとは見る系のウォーターワールドとかおさるのジョージ、シングとかですかね。
-
なーまま
コメントありがとうございます!
年パス羨ましいです☺️
今も人数制限などあるのでしょうか?
シング、観たことないので楽しみにしてます!音が大き過ぎて泣いたりしないか心配ですが😂- 5月17日
-
まろん
マリオのエリアは土日は整理券配布もしくは抽選になりますね。
行かれるのは平日ですか?土日ですか?
5歳のお子さんは絶対色々楽しいと思いますよ!チャイルドスイッチをうまく使ってくださいね♡- 5月17日
-
なーまま
平日1.5日で考えてました!
エクスプレスパスを買うか悩んでますが、平日なら要らないでしょうか?💦
マリオエリアも絶対行きたいと思ってます🙌- 5月17日
退会ユーザー
あとは、
コーヒーカップとメリーゴーランドですかねぇ…。
なーまま
そうなんですね…‼︎😭
上の子は乗り物楽しみにしてるのでみんなで乗りたかったのですが無理そうですね🥺💦
義父母もいるので交代で乗るようにします😂💦
退会ユーザー
6歳になるお兄ちゃんは、ミニオンやハリーポッターのジェットコースターなど乗れるものは確実に増えます☺️
義両親もいらっしゃるんですね!!
ファストパスみたいなものはないので並ぶのに時間かかるのでちょっと大変かもですがレストランなどで時間潰しとかでもいいかもですね😆
なーまま
良かった!
上の子を連れて行きたいのがメイン目的なので喜びます☺️
9月平日なので空いてると良いんですが…😂