※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

面識のないママのお子さんの誕生日会でプレゼントは挨拶後がいいと思います。他の子たちは幼稚園からの知り合いで、おうちへの訪問に戸惑いがあるようです。

面識がないママのお子さんの誕生日会なんですが、プレゼントなどは挨拶してからと思っています。が皆様はどうされてますか?
低学年女の子です。うちの子以外はみんな幼稚園からの知り合いらしくて、面識がないのにおうちへお邪魔は…など。あちらも気にされてるようです😂

コメント

ミッフィー

私なら行かないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供だけなんですが、プレゼントとかも気をつかうし、使わせるしなぁと思い😭
    やっぱり、ご挨拶してからにします😊

    ありがとうございます🙏

    • 5月16日
ママリ

そもそも娘さんは誘われてるんですか?
仲良しグループでみんな誘われてて、娘さんだけ行けないのは可哀想かなと思います💦

なんとか連絡先を知る方法はありませんか?😳

向こうの親御さんが気にしてると言うのがどのレベルなのか分かりませんが、話す機会があればそれとなく探りますね😌


うちも基本的には親同士の面識が無ければ呼ばない行かないと決めていますが、
お誕生日会でグループで誘われてるなら、ちょっとなんとかしてあげたいって思ってしまいますね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本人ではないお友達が誘ったくれてますが、明後日の事なんで、今回は連絡はとれそうもないです😂お忙しいと聞いてます💦

    向こうのお母さんは面識がないのは気にされてます💦が、なかなかコロナで集まりがなかったので、今年は機会が増えればいいなぁという感じです✨

    ありがとうございます🙏

    • 5月16日