![Rose](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
先週、35週で常位胎盤早期剥離で赤ちゃんを亡くしました。悲しみや後悔で辛く、赤ちゃんに会いたいと思っています。
質問とかではないです。
先週35週で大切な我が子をなくしました。
常位胎盤早期剥離でした。
子宮収縮の痛みと似ていたのですぐにきずかず激痛になってから病院に向かい着いた頃には
赤ちゃんの心臓が止まっていました。
母体も危険と言われすぐに大きな病院に救急車で向かったのですが
着いた頃には私の意識も朦朧としていて
その後に意識がなくなり呼吸困難になっていたみたいです。
11時間後目が覚めた頃には体が動かず声も出ずただ赤ちゃんが亡くなったと言う説明を受けながら涙を流す事しか出来ませんでした。
流産後やっと授かった子でした。
毎日の成長が生き甲斐で本当に愛おしくて大切な我が子でした。
小さくなったお腹にもうお腹にいないんだと思うと涙が止まりません。
病院の先生が部屋に赤ちゃんを連れてきてくれたのですが、体が動かせず抱っこすら出来ませんでした。横にいるのにミルクもオムツも変えてあげられないしこの子の成長を見ることもできないです。
小さな小さな体で頑張って生きようとしてくれてたのに苦しかったよね、ママのせいでごめんね。
埋葬が終わりお家に赤ちゃんが帰ってきました。
毎日急に涙がでたりどうしよも無い感情に襲われたりします。
誰かに会うのも話すのも辛いです。
友達の連絡すらとれません、
後悔しかありません。もう少し早ければ
きずいていれば助かってたかもしれない。
まだ現実を信じたくなくて信じれないです。
赤ちゃんに会いたいです。
会って抱きしめたいです。
こんなママでごめんね。
- Rose(生後9ヶ月)
コメント
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
ごめんなさい、語彙力がないので嫌な風に思ってしまうかもしれないですが、胎盤早期剥離って下手したらお母さんも亡くなってしまうこともあるそうです。
赤ちゃんから、お母さんは生きてねってそう言ってるような気がしました。
大事な我が子が亡くなれば誰だって同じように後悔します。
どうが自分は責めないでください。
誰も悪くないです。
今はご自分の体のことだけ考えてください。
Rose
コメントありがとうございます。
私も大量出血、血管が閉じかかっていてあと少し遅かったら…と言われました。
お優しい言葉ありがとうございます。
赤ちゃんが守ってくれたと思い頑張りたいと思います。