
コメント

はな
4日連続はやばいですね😅
ただ、3歳だと、自分で自分の着替えだして着てるんじゃないかな?とも思うのですが、お子さん本人が間違えて他の子のロッカーから荷物出してたりはしませんか?

ままり
3歳だと自分で着替えをしていると思うので、お子さんが間違えている可能性があるかと思います。
先生が一人ひとりの洋服の名前確認まではしてないと思います!
-
らむね
そうなんですね!
着替えだけ先生がだしてる形かな?と思ったのですが1人で服だして着替えてるのかな……
先生に確認してみます💦- 5月16日

mizu
さすがに4日連続はびっくりするので、先生に詳細確認して良いと思います!
うちも3歳の子がいますが、着替えは子供自らカゴから出すので(本人から聞いて初めて知りました)、普段どうしてるのか本人に聞いてみても良いかもしれないですね😊
-
らむね
わたしもびっくりです💦
連絡ノートにも昨日書いたのに
今日も違う子のズボン履いてきました💦
確認しますと返事あったのに🥺- 5月16日

ママリ
1回だけじゃなく4日連続!?
やばすぎます!!!
先生にもっと文句言った方がいいですね👍

hachi
着替えは私服ですか?
それとも園指定の体操服とかですか??
先生にも確認してもらうのももちろんですが、お子さん自身でも確認できるマークなどつけてみるのも1つの手かと思いました。
らむね
着替えどういう風にしてるの分からないんですが毎回同じ名前の子の服を着替えてます。上は自分のなのに下は違う子のということが多いです……。先生がロッカーにその子の着替えをうちの子供のロッカーに入れたのかなぁ?
はな
なるほど!!
お着替えを先生に渡して先生がしまう仕組みなら、たしかにその可能性はありますね!
最近よく間違えて着替えてくるので、一旦お着替え袋確認させてくださいって言ってもいいかもしれません😅
らむね
お着替え先生に渡してしまってもらってる仕組みやとと思います💦
ちょっと続いてるし前にも何度かあって何度も何度ちょっと何?!ってなってしまって( ´•д•` )💦お話してみます💦