
保育園や幼稚園に通う子供が胃腸炎にかかり、自身も感染した経験があります。他のクラスでも感染症が広がることがあるので、気をつけています。
保育園や幼稚園に通ってるお子さんをお持ちのママさん教えてください。
息子が一次保育したら胃腸炎になりました😢園では2人くらい胃腸炎出てて他のクラスと言われました!なので接触はないはずですか胃腸炎になって、その後私にうつって大変でした😢😢クラス違くても胃腸炎などの感染症もらったりしましたか?
妊婦健診の際の預け先がなくて預けてるんですがうつってかなり辛かったので😢
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ままり
クラス違うくても同じ施設ならあり得ますよね😅先生たちも頑張ってくれてると思いますが感染対策しきれない部分はありますね💦
先生を介したのか、同じトイレ使ったとかそんなんですかね?

にゃー
もらう可能性あると思います。
上の子が障害で介護があるため、下の子が去年の8月から保育で預かってもらってます。
うちの子も通い始めてすぐに色々な風邪をもらい、冬には胃腸炎など
今春の胃腸炎真っ最中です。
そして主人にもうつりました。
-
はじめてのママリ🔰
やはりもらう可能性ありますよね!
ご主人様にもうつったんですね😢😢
わたしも子供より症状重かったのでもうなりたくないです😂- 5月16日

ママリ
うちの息子4月から保育園行きだして5月の頭に胃腸炎なり
長女→旦那→わたし
の順に感染しました🫠
クラスに胃腸炎出たとは聞いてません💧
あれは本当地獄ですよね、、😑
はじめてのママリ🔰
やっぱり可能性はありますよね😢😢
トイレはおむつを確認したらおしっこでなかったって先生言ってたので使ってないと思うので先生や出入り口とか下駄箱介してですかね😢同じ施設なら仕方ないですよね🥲🥲