
妊娠中の35週2日の初産婦です。夜に尾てい骨が痛みますが、朝は大丈夫。これはよくあることでしょうか?腰痛として考えられますか?痛みの対処法があれば教えてください。
こんばんは🌙
35w2dの初マタです(^ω^)
赤ちゃんは2500g程あります☆
この時期だからなのか
夜になると尾てい骨が痛みます(T-T)
朝になると何ともないのですが😵
これはこの時期に
よくある事なのでしょうか??
ただの腰痛なのでしょうか😥
恥骨痛はないのですが、、
夜になると旦那にさすってもらうのですが
力がたりないし、旦那も手が疲れると
思うので、旦那に足のカカトで
マッサージしてもらっていますが
マッサージとかもあまりしない方が
いいのかなー?でも痛いしなー、、と
思ったりして(T-T)
同じ方いらっしゃいますか??
また痛みの対処法あれば教えて下さい☆
- うー(6歳, 8歳)
コメント

ぷはー
2人目妊婦ですがもう既に尾てい骨が痛いです⤵️というかもう腰周り全般が痛いです…夜になるとお腹の張りとダブルパンチです。
1人目のときは、サロンパスを貼ったり、アンメルツヨコヨコみたいなものを塗ったりして紛らわせていました。強い痛み止め入りのものは使えないので、薬局で買うときは相談してくださいね!
うー
やっぱり痛いですよね(T-T)
私も次に検診のある日に
病院で湿布を処方して
貰おうと思います(^ω^)
それにしても26wの時点で
お腹と腰のダブルパンチだと
大変ですね∑(゚Д゚)