
母乳を止める薬についての質問です。産婦人科で処方してもらえる理由や、薬を飲むことで断乳時の痛みが軽減されるかどうかについて知りたいです。
母乳を止める薬について質問です。
1人めは2ヶ月で完ミに。その際はネットの情報を頼りに自己流での断乳でした。
2人めも完ミ育児を考えているのですが、断乳の際の痛みが忘れられず…。
そんな時母乳を止める薬があると知りました。
①そのようなお薬は産婦人科で、ただ完ミにしたいからという理由で処方してもらえるのでしょうか?
なにかうまい理由などありますか?
②お薬を飲むことで、断乳時の痛みは軽減されるのでしょうか?
薬を飲んでも3日間は張りの痛みがあるのでしょうか?
- り(3歳0ヶ月, 5歳1ヶ月)

ミミコロ
①私は1ヶ月検診のときに完ミにしたいから母乳を止める薬を処方してほしいとお願いしました。
理由は一応聞かれましたが、看護師さんが無理に止めて乳腺炎になると怖いからと言ってくれて普通にくれましたよ✨
私は上の子の赤ちゃん返りがひどくあげるのが難しかったので素直にそう言いました。
1ヶ月で少しずつ授乳の回数を減らし最後に薬で完全に止めるという感じでした。
効くまでに少しかかるので、ある程度減らしてからのほうがいいと言われました。
私の場合は完母から完ミでしたが減らしてからだったので痛みはなかったです。
コメント