
コメント

ららら
今月2歳(体重10.5キロ)になる子に使ってます🙋♀️
使い始めは下の子が産まれてから使ったので、2ヶ月前くらいからになります。
エッグショックは1万円くらい高かったのでこちらにしました😅
リクライニングは座席に合わせて多少できます。眠い時は座って寝てくれるので、乗り心地としては良いのではないかと思います👌
ららら
今月2歳(体重10.5キロ)になる子に使ってます🙋♀️
使い始めは下の子が産まれてから使ったので、2ヶ月前くらいからになります。
エッグショックは1万円くらい高かったのでこちらにしました😅
リクライニングは座席に合わせて多少できます。眠い時は座って寝てくれるので、乗り心地としては良いのではないかと思います👌
「ジュニアシート」に関する質問
タフトやハスラー可愛いなと思うのですが子供2人は狭いですか?1人が5歳ジュニアシート、1人が1歳チャイルドシートです。メンイは普通車ですが子供の送迎などは軽でいいのかな?と感じてます。 Nボックスとかの方が広さあ…
おすすめのチャイルドシートを教えてください! 1歳からジュニアシート卒業まで長く使いたいです。 サイベックスのパラスG2か、アップリカのリライドか。。 安全性第一で決めたいですが、日本製と海外製では同じ基準で比…
お友達の車で出かけた時に お友達の子供たちがとにかくやんちゃで チャイルドシートに乗ってなかったです😭 旦那さんが運転してくれて、友達は子供と一緒にいました。 我が子はジュニアシートに乗せてたのですが💦 お友達…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
m
ご回答ありがとうございます!
やはり金額大きいですよね〜😂
うちはもうそろそろ3歳になるんですが、もうそんなに座り心地に敏感にならなくてもいいのかなぁと思いエアスルーを検討しています😊
リクライニングできるの便利ですよね👶🏻
ららら
結構クッション性もあるし、3歳くらいならしっかり座れるんじゃないでしょうか👍☺️
ベビザラスで試乗して、楽天で購入しました✨
m
そうですよね!!
実は今日ベビザラスで試乗させてみたんですが、エッグショックの展示がなかったもので…気になっての質問でした😊
エアスルーでも私は全然フカフカだな〜と感じたので、お金に余裕があればエッグショックって感じですかね🤣