![🦄🦋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子の幼稚園送迎で下の子を連れて行く際、ベビービョルンとババスリングのどちらの抱っこ紐が安全か悩んでいます。スリングで横抱きの場合、足はスリングの中に入れるのか外に出すのか、足がM字になる心配があります。
上の子の幼稚園の送迎で下の子を連れて行くのですがどっちの抱っこ紐がいいのか迷ってます!
今持っているのがベビービョルンとババスリングを持っています!
幼稚園送ってそのまま買い物に行けたらなと思うのですが1時間とかは抱っこしっぱなしになると思うのですがどちらのほうが安全でしょうか?
どちらも新生児から使えますが縦抱きか横抱きかになりますがこないだババスリングを練習で使ってみたところ足がM字になりませんでした😢
スリングで横抱きの場合足はスリングの中ですか?それとも外ですか?
膝から下が外に出る感じで出していたのですが私側の方の足が少しまっすぐになっていたのでベビービョルンのほうが安心なんでしょうか?
- 🦄🦋(生後6ヶ月)
コメント
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
同じくベビービョルンとババスリング持ってました😊
ただババスリングは難しくて全く使わず💦
ですがたぶん足はスリングの中だと思います!
M字は私もよく分からずでした😭
うちは下の子が抱っこマンだったので首座り前からベビービョルンに入れて家事とかしてました!
一日一時間くらいはしてたと思いますが特に問題はなかったです😊
外出するときはベビーカーが多かったですがベビーカーはどうですか?😊
🦄🦋
そうなんですね!
ベビーカーだと離れてる感じが不安で😢
ありがとうございます!