
2ヶ月の男の子が鼻詰まりでおっぱいが飲めず、泣き声が変わっている。大泉門がへこんでいる。脱水症状かどうか心配。小児科受診が必要か相談。
生後2ヶ月の男の子を育てています!
昨日の夜から鼻が詰まっているようで、吸引や綿棒でやっているんですが取れない位奥にあるようです💦
そのせいか、いつもよりおっぱいが飲めていません。
いつもは2〜3時間おきに7分×2飲めていますが、今日は7分1回か7分と少し反対を飲む位で明らかに短いです😢
いつもは気にしていなかったんですが、今大泉門を触ってみたら少しへこんでいました。
これは脱水症状になっているんでしょうか?
この時期余り小児科には行きたくないと思っているんですが、受診した方がいいと思いますか?
回答よろしくお願いします😫
- ぽっけ(8歳)
コメント

のーさ
うちのこども達も良く風邪で鼻水出て、おっぱい飲みが悪くなってました!
夜も寝づらいみたいで、何回も起きて泣くのでこっちも辛くて、ちょっとでも小児科で鼻水吸ってもらってました!
今は引っ越して近くの小児科では鼻水吸引してもらえないので、ちょっと高い鼻水吸引器買って家で吸っています。
混んでいる小児科だと他の病気とか心配ですが、近くに空いていて吸引してもらえる小児科か耳鼻科があれば受診されたら安心かと思います。

ゆってぃ
オシッコの回数と量は減っていませんか?
回数が極端に少ない、量もチョロチョロ、唇が乾燥していると脱水症状と考えられます。
鼻くそはカピカピな感じですかね?
お風呂上がりは割りと湿気と湯船の水分なんかで柔らかくなるので良く綿棒で取りますよ!
綿棒もオイル付きが取りやすいです。
ピジョンのを使ってますが良く取れて重宝してます。
あと、今の時期小児科に連れて行きたくないの判断は余り良くないですよ。
何かあった時病院に連れて行かなかった事に後悔します。
風邪やインフルエンザ等流行っていますが病院に電話して混んでいるかどうかを聞いたり空いてる時間を聞いて連れて行ってあげるのがベストですね( ˊᵕˋ )
まだ2ヶ月で連れて行くのも大変ですが心配だなと思ったら受診して下さい。
赤ちゃんもぽっけサンも安心しますよね(*´˘`*)
キツい事を言ってしまい申し訳無いですが子供を守れるのは私達親なのでね⠒̫⃝
長々すいません。
-
ぽっけ
おしっこはいつも通り、オムツにずっしりしています!
唇も乾燥していませんでした!
はい、垂れてこないし吸えないのでカピカピなやつだと思います💦
お風呂上りにもやってみましたし母乳点鼻も試してみましたがダメでした😵
確かに、素人判断で行かないより何もなくても先生に大丈夫だと言ってもらえれば安心ですよね!
ありがとうございます、インフルエンザが流行ってると聞いて感染が怖くて…根本的な所が間違ってました😢
言っていただいて良かったです!!
回答ありがとうございました!- 11月19日

りっくんママ
ウチも1ヵ月たたない時に長男からRSをもらってしまい、病院にかかりました。
その時病院の先生が教えてくれたやり方は、
吸っても手前の鼻水だけが取れるからあまり意味がないそうです。
ティッシュを4cm幅くらいにさいて、それで細〜いコヨリ作って置くまで入れるのが1番だそうです!!
最初はおっかなびっくりでしたが、
傷つかないから大丈夫って言ってましたよ!
結構ドロっとした鼻水取れます。
あとはやっぱり小児科行った方がいいと思います〜
-
ぽっけ
はい、奥にある鼻クソは微動だにせず全く吸える気配がありませんでした💦
カピカピな鼻クソみたいなのでコヨリは今回だめでした😢
月曜日までに取れないようなら小児科に行ってみます!
回答ありがとうございました!- 11月19日

みー
こんばんは(^-^)
うちは鼻風邪や少しの熱なら耳鼻科を受診します♪
小児科だと他の病気をもらってしまう可能性が高いし、耳鼻科だと鼻水の吸引+風邪薬も出してもらえますよ〜♡
-
ぽっけ
赤ちゃんはとりあえず小児科!と思ってましたが、耳鼻科でも良いんですね!
昨日起きてから鼻は少しブヒブヒしていますがおっぱいはいつも通り飲めるようになったので結局病院は行きませんでした!
回答ありがとうございました!- 11月21日

アンヌプリ
先日、息子が風邪で入院しました。
うちの子は食いしん坊なのでミルクの飲みは変わらず、熱もなくでしたが鼻水と咳が気になって受診したところ月齢4ヶ月過ぎてないので念のためということで入院になりました。
その時に大きい病院だったので判断手段について聞いたところ、咳でミルクを吐いてしまう、鼻水でミルクが飲めない、量が減る、毎回むせる等があれば入院と言われました。
3ヶ月までは慎重にとの事でしたよ。
-
ぽっけ
入院ですかっ大変でしたね💦
昨日からおっぱい飲めるようになったので今回は病院にはいきませんでした。
まだ生まれて2ヶ月ですもんね、気をつけてあげたいと思います!
お大事にして下さい、回答ありがとうございました!- 11月21日
ぽっけ
昨日の夜はよく寝ていたので横向きが辛いのか?先ほども片側しか飲めませんでした😢
明日は病院がお休みなのでまた吸引にトライしてダメそうだったら小児科に行ってみます!
ありがとうございました!