※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

授乳中に不安や身体の震えを感じることがあります。これは何かしらの原因が考えられます。

授乳中、泣きそうになったり身体が震えるような感じがしたり不安な気分になります😭
今までこんなことなかったのになんですかね💦

コメント

ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥

ディーマーと呼ばれるものらしいです😭
1人目ならなかったのに2人目はなった、
1人目はなったのに2人目はならなかった、
子供全員なった!
って人色々いるみたいです。

私もそうなったのでミルクに切り替えました😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    母乳あげるの嫌になるくらいの不快感ですよね💦
    調べてみたらなるほどと思いました😣
    教えていただきありがとうございます😭

    • 5月15日
rin

私は2人ともそんな感じでした!
気持ち悪くなったり、不安に思ったり、異常に喉が渇いたり😭
2人とも平均より早めに断乳しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    喉が乾くのすごくわかります😭💦
    母乳あげるのつらくなりますよね😣
    教えていただきありがとうございます😭

    • 5月15日
  • rin

    rin

    辛いですよね😢
    無理しないでくださいね☺️

    • 5月15日