※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが発熱し、呼吸が速くゼーゼーとしている状態。明日悪化したら受診しますが、今夜の応急処置について相談。水分摂取と加湿器を使用する予定です。

子どもが38.5℃の発熱で保育園を早退しました。
家に帰ると解熱してましたがひどい喘鳴があるので念の為に受診しましたがお薬も何もなく帰されました💦
丁寧に診察はしていただきましたが大暴れ大泣きでしたので聴診も正確にできなかったのだと思います…
今も熱はなく一応普通に遊んだりしてますが、かなりゼーゼーがひどく呼吸も速い状態です。普段熱があっても食欲だけはあるのに食欲もありません。
明日今よりも状態が悪くなればもちろん休日診療で受診しますが、今夜はどう乗り切ろうかと不安です。
このような場合応急処置?としてどのようなことをしたらいいでしょうか。
水分をしっかり摂りとりあえず加湿器は付けて寝ようと思っています。

コメント

momoko

喘鳴って、痰が詰まってとか鼻が詰まっての音ではないですか??🤔
ヴェポラップを、胸や背中に塗ると呼吸が楽になりますよ👀私も喘息発作のときは自分に塗っています😊
もし喘息のような喘鳴なら、夜間でも吸入してもらった方がいいですけどね😣