
コメント

むーん
私は張ってる時赤ちゃんは苦しいわけじゃないと聞きました。
まだ33週なので私なら運動しないです^^

ジョージ🐒🍌
33wだとまだ張ったら良くないと思うので、運動は控えた方がいいと思います😫💦
-
ママリ
そうなんですね💦
ありがとうございます😊- 5月14日

はじめてのママリ🔰
まだ、張ってる時は少し座るとか横になるとか休んだほうがいいと思います。
運動としてあえてしなくても普通に2歳の子と生活してたら動くので十分だと思います☺️
-
ママリ
ありがとうございます😊
- 5月14日

はじめてのママリ🔰
育児だけでもお腹張るので運動してません💦
その週数ならお散歩はなるべく控えた方がいいと思います。
-
ママリ
ありがとうございます😊
- 5月14日

はじめてのママリ🔰
33週は無理しないほうがいいです。
私もよく張ってるので、健診にいくと子宮頸管が短く、安静にと言われました。
-
ママリ
そうなんですね知りませんでした😖
ありがとうございます😊- 5月14日
ママリ
ありがとうございます😊