

退会ユーザー
光熱費や食費を削る前に通信費や保険料などの固定支出を見直し削り、毎月の先取り貯金を1万円から2万円に増やしました(^^)

退会ユーザー
家のインターネット回線を引かない、私の服はメルカリで買う、本当に必要な物しか買わない、とかですかね〜。食費は夫婦2人で3万円なのであまり節約できてませんねー。

いちご
旦那の給料からするようにはしてます。
水道光熱費ですね😭

ふみころん
まず、何にどのくらいかかっているのか全て算出します。
その後、通信費、保険関係などのいつも引き落としになってる部分の見直し、解約など。
食費は家族一人当たり月1万円にする(3人でしたら3万円)。
食費、日用品費、医療費、子供費など細かく分類して、
月にかかる費用だけをそれぞれの財布に入れておく。
余った金額は全て貯金。
あまらなければ、もっと日常生活にかかってる金額を削減しなければならないですね。

ママリ
まとめての返答失礼します。
やはり保険などの見直しも必要ですね!食費は月3万とかみなさんおっしゃっててびっくりです😅7万くらい使ってました😱食費も抑えないとです💦💦
参考になります!ありがとうございます😍
コメント