
コメント

プリママ
自然周期で移植し2回妊娠しましたが、どちらも初期に胸の張りはありませんでした!
現在自然妊娠で双子がお腹の中にいますが同じように全く張ってないです!一人目授乳後なのでめちゃめちゃしぼんで戻ってもいないです😂
初期症状は人によっても違うし妊娠のたびに変わるのであまり気にされない方がいいと思いますよ😃

まめ
娘を妊娠した時、なーんにも症状なかったですよ。
何かあったのかもしれないけど気のせいレベルです☺️
強いて言うなら、判定日に口唇ヘルペスになりました笑
プリママ
自然周期で移植し2回妊娠しましたが、どちらも初期に胸の張りはありませんでした!
現在自然妊娠で双子がお腹の中にいますが同じように全く張ってないです!一人目授乳後なのでめちゃめちゃしぼんで戻ってもいないです😂
初期症状は人によっても違うし妊娠のたびに変わるのであまり気にされない方がいいと思いますよ😃
まめ
娘を妊娠した時、なーんにも症状なかったですよ。
何かあったのかもしれないけど気のせいレベルです☺️
強いて言うなら、判定日に口唇ヘルペスになりました笑
「顕微授精」に関する質問
顕微授精を経て陽性になりましたが、4w3dでhcgが2178でした。 先生からは双子の可能性があると言われましたが、それにしても高すぎるのではないかと不安です。 4w3dでhcgがこれくらいの数値だった方はいますか? また、そ…
着床の窓検査について ※至急お返事お願いしたいです🙇♀️ 1人目を不妊治療で授かりました。(顕微授精) 着床の窓検査をした時に私は+1日と 一般の人より1日遅いことがわかりました 今2人目の治療にかかってるのですが …
福島県福島市@不妊治療について 現在、市内クリニックで顕微授精の胚移植を3回しましたが、着床しませんでした。そこで、お聞きしたいので、福島医大では、着床の窓検査やseet法はされてますか? 今、凍結している卵はも…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲
そしておめでとうございます🎉
私は28歳で2度の採卵、5個目の受精卵で娘出産、34歳で、2人目治療で今回3つ受精卵もどしてます🥲
グレード低すぎですが、、
妊娠のたび変わると聞いて少しホッとしました😭ありがとうございます